Web Analytics

See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
グレン・グールド - Wikipedia

グレン・グールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Image:Logo_music_ja.jpg
クラシック音楽
作曲家
----
----
音楽史
古代 - 中世
ルネサンス - バロック
古典派 - ロマン派
近代 - 現代
楽器
鍵盤楽器 - 弦楽器
木管楽器 - 金管楽器
打楽器 - 声楽
一覧
作曲家 - 曲名
指揮者 - 演奏家
オーケストラ - 室内楽団
音楽理論/用語
音楽理論 - 演奏記号
演奏形態
器楽 - 声楽
宗教音楽
メタ
ポータル - プロジェクト
カテゴリ

グレン・グールドGlenn Herbert Gould, 1932年9月25日 - 1982年10月4日)は、カナダトロントで生まれたピアニストである。

目次

[編集] 生涯

旧姓名グレン・ゴールド(Glen Gold)。プロテスタントの家系だが、ゴールドという苗字がユダヤ人に多く、当時高まっていた反ユダヤ主義に巻き込まれることを恐れて、グレンの生後まもなく一家はグールドと改姓した。

母親からピアノの手ほどきを受けたあと、1942年から1952年までのあいだトロント音楽院でアルベルト・ゲレーロに師事する。1945年オルガン奏者としてデビューし、1946年に行われたトロント交響楽団との共演でピアニストの人生をスタートさせた。1956年に初のアルバムであるバッハの「ゴルトベルク変奏曲」を発売し、世界的なピアニストの地位を確立した。

従来の聴衆との関係性や演奏の一回性への疑問を主張し、1964年3月28日シカゴ・リサイタルを最後にコンサート活動からは一切手を引いた。それから没年までレコード録音及びラジオ、テレビなどの放送媒体のみを音楽活動の場とした。1981年に再録されたバッハの「ゴルトベルク変奏曲」は彼の最晩年の傑作と評されている。1982年10月4日、ヴァリウム中毒と不摂生からの脳卒中により死去。享年50。

なお母方を通じてノルウェーの作曲家グリーグの親類にあたるといわれている (ただし、その証拠となるようなものはないらしい)。

[編集] 芸術活動

グールド
拡大
グールド

グールドは、ピアニストとして有名であるが、作曲・指揮・著述・ドキュメンタリー製作など、ピアニスト以外の芸術活動も行っている。グールド自身も、そのエッセイの中で芸術論を展開したり、ピアノという楽器の中で完結するようなピアニズムを嫌悪する旨の発言をするなど、自身はピアニストという枠内でのみ捉えられたくないと考えていたようである。

[編集] バッハに対する傾倒

デビュー以来、グールドは、活動の基盤を、バッハにおいていた。その傾倒ぶりは、彼のバッハ作品の録音の多さはもとより、彼の著述からもうかがい知ることができる。バッハの鍵盤作品は、チェンバロによって弾かれることが多いが、グールドは、一部のオルガン作品を除いては、ピアノによる表現に徹しており、そこではバッハ特有の対位法がより明確化され、リズム感あふれる当時としては特異な演奏がなされている。当時、バッハは、禁欲的な音楽と考えられ、ヴィルトオーソ的な派手なパフォーマンスには不向きな曲が多く、また、主観的な解釈の余地が少ないため聴衆にアピールするのが困難であり、その上、その鍵盤曲はチェンバロによって演奏すべきとの考えが支配的であった等の理由により、結果的に多くのピアニストが避けて通っていた。そんな中、グールドはデビュー作、ゴルトベルク変奏曲のレコードにおいて、それまでのチェンバロ演奏から大きくかけ離れた軽やかで躍動感あふれる演奏を、ピアノというより音色豊かな楽器を駆使して実現した。その後も、教材と見られがちなインヴェンションを録音する等、バッハ演奏の大家としての道を歩んでいった。

[編集] バッハ以外の作曲家に対するアプローチ

シェーンベルクブラームスなどの録音が有名である。モーツァルトベートーヴェンなどの演奏においては、その独創的解釈やテンポにおいて、毀誉褒貶が激しかった。 演奏曲目においても非常に選り好みが激しく、バッハや新ウィーン楽派であるシェーンベルク、ベルクらの曲を好んで演奏して録音した反面、一般的にピアニストがよく弾くショパンやリストといった作曲家の曲は強く嫌悪した。しかしながら、「グールド、ついにショパンを弾く!」という触れ込みでピアノ・ソナタ第3番 (ショパン)を録音したこともある。

[編集] 作曲

幼少より作曲をし、また、彼に関する著作やインタビュー等からも早々にピアニストとしてのキャリアに終止符を打ち、作曲家になることを表明していた。 しかし、グールドは自分の作品をブラームスあるいはシェーンベルクの焼き直しだとして、個性的な作品にならないことに憂慮を持っていたようだ。現実には、少なくない数の作曲を手がけていたにもかかわらず、(最後の1ページを残して)その大部分が未完成のまま放置された。その結果、生涯を通じてシリアスな音楽として世に問われたのは「弦楽四重奏曲」Op.1だけである。それ以外の発表されたグールドの作品は、協奏曲のカデンツァ、あるいはやや冗談音楽の部類に属する音楽であり、結局のところ彼は作曲家として大成はしなかった。

なお、彼のラジオドキュメンタリーの一部作品を彼の作曲行為だとみなす見解もあり、彼が最先端の作曲事情を見張っていたことは著作集で確認できる。

[編集] それ以外の活動

評論などの著作や作曲、ラジオドキュメンタリー(「北の理念」「遅れてきた人々」など)も志した。夏目漱石トーマス・マンを好んで読んでいたことが知られている。 指揮活動にも興味を示したが、比較的若い時期の一時期と最晩年の活動のみで、大成するに至らなかった。しかし、最初期に残された映像を見る限りではかなり的確な指示を送っていることがわかっている。また、ピアニストとして引退した後はバッハのロ短調ミサで指揮デビューする計画も遺されていた。

[編集] 奏法

異様に低い椅子(父親に依頼して作ってもらった特製の折りたたみ椅子で、いつもこれを持ち込んでいた)に座り極端に猫背で前のめりの姿勢になり、時に大きな手振りでリズムを取るといった特異な奏法と斬新な演奏で世間の注目を集めた。

グールドの演奏は対位法を重視し、各声部が明瞭である。一つ一つの音がクリアで明晰であり、多くは特徴的なノン・レガート奏法である。

そして、リズムを徹底的に継続させることを志向して、即興的あるいは感情的なリズムの変化を排した。これは、後に楽曲全体を通してなされるようになり、グールドが追求したパルスの継続へと発展していく一つの要因となっている。さらに、一部の楽曲では各楽章を通して可能な限りテンポを統一しようとする試みも行っており(その一例が後述のバーンスタインと意見を異にしたブラームスの協奏曲1番である)、この点もまたパルスの継続へとつながる要因の一つである。こういった演奏姿勢は、コンサートをドロップ・アウトしたことともあいまって、評論家の間では、伝統破壊であるとか、アンチ・ヴィルトオーソ的であるなどと評された。

また、グールドは、装飾記号の多いモーツァルトを軽蔑し、モーツァルト作品に限らず、楽譜に記されている装飾記号を無視することが多かった。

グールドの演奏は、晩年にいたると、パルスの継続への志向が功を奏し、音楽全体の統一感がより顕著になりその評価は一層高くなった。

演奏楽器については、当初スタインウェイのピアノを改造して使用していた。その後、ヤマハのコンサート・グランドピアノを使用するようになった。

演奏時にはスタジオ内録音の際でも常にメロディーや主題の一部を歌いながら演奏するため、一聴しただけでグールドの「鼻歌」が聞こえ、彼の演奏と分かることが多い。レコーディングエンジニア等が再三注意し止めさせようとしたにも関わらず、グールドは黙ってピアノを弾くことはできないとして生涯この癖が直ることは無かった。しかしこの歌声によって現在弾いている曲の隠れた旋律や主題を分かりやすく聞くことができる。その点では名指揮者ニコラウス・アーノンクールに類似する。また、歌っていることにより、旋律がなめらかに聞こえる。しかも、しばしば「歌っている旋律がグールドオリジナルのもの」であったことも確認されている。

[編集] 現在の評価

彼の音楽活動は、いろいろな意味でスタンダードとはいえないが、類まれなるテクニックに裏打ちされた声部の弾き分け、躍動するリズム感、グールド特有の叙情性に今なお多くのファンを獲得している。また、その生前には保守的な評論家を中心としてグールドの独特の奏法や音楽に対する解釈には批判の声も多かったが、現在はそういった評論家からもその演奏技術に疑問を呈する声はほとんど聞かれなくなった。その独特の解釈に対しても知性的で独創的であるといった評価が大半を占めるようになっている。

[編集] 主な作品

  • 「弦楽四重奏曲」 Op.1
  • 「So You Want to Write a Fugue?」(じゃあ、フーガを書きたいの?)
4声と弦楽四重奏のための(フーガを解説するTV番組に書いた物で初演はグールド本人が伴奏)
  • 「リーバーソン・マドリガル」
4声とピアノのための4部構成の音楽
  • 「ピアノのための2つの小品」
初期作品
  • 「バズーンとピアノのためのソナタ」
3楽章 初期作品
  • 「ピアノソナタ」(未完)
2楽章 初期作品
  • ラヴェル/グールド「ラ・ヴァルス」

[編集] 録音

  1. 1955年6月
  2. 1981年4月5月
  • バッハ「パルティータ」
第1番変ロ長調 BWV825 (1959年5月9月
第2番ハ短調 BWV826 (1959年6月
第3番イ短調 BWV827(1962年
第4番ニ長調 BWV828(1963年
第5番ト長調 BWV829 (1957年7月8月
第6番ホ短調 BWV830 (1957年7月8月
  • バッハ「イタリア協奏曲」ヘ長調 BWV971 (1959年6月
  • バッハ「フーガの技法(抜粋)」
オルガン演奏による録音
明らかに調整不良の、おかしな音のするピアノで録音されため、
1964年に発売された際、ジャケットにはグールド自身による弁明が記されていた。(調整不良というよりグールド好みの調整とも言える)
  • バッハ「フランス組曲」
  • バッハ「イギリス組曲」
  • バッハ「トッカータ」
  • バッハ「小プレリュードと小フーガ集」
  • バッハ「ピアノ協奏曲」第1番~第7番
  • バッハ「ヴァイオリン・ソナタ」第1番~第6番
ラレード ヴァイオリン
  • バッハ「ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ」第1番~第3番
ローズ チェロ
  • グールド「弦楽四重奏曲」Op.1. (1960年3月、自作曲)
  • モーツァルト「ピアノ・ソナタ」
第1番ハ長調 KV. 279 (1967年11月
第2番ヘ長調 KV. 280 (1967年8月11月
第3番変ロ長調 KV. 281 (1967年5月11月
第4番変ホ長調 KV. 282 (1967年7月11月
第5番ト長調 KV. 283 (1968年9月10月
第6番ロ長調 KV. 284 (1968年9月10月
第7番ハ長調 KV. 309 (1968年9月
第8番イ短調 KV. 310 (1969年1月2月
第9番ニ長調 KV. 311 (1968年1月
第10番ハ長調 KV. 330(1970年8月
第11番イ長調 KV. 331 (1965年12月1970年8月
第12番ヘ長調 KV. 332 (1965年9月1966年5月
第13番変ロ長調 KV. 333 (1965年8月1970年8月
第14番ハ短調 KV. 457 (1974年6月9月
第15番ヘ長調 KV. 533 (1972年4月1973年5月
第16番ハ長調 KV. 545 (1967年7月
第17番変ロ長調 KV. 570 (1970年8月1974年11月
第18番ニ長調 KV. 576 (1974年9月
幻想曲ニ短調 KV. 397 (1972年11月
幻想曲ハ短調 KV. 457 (1966年11月
  • モーツァルト「ピアノ協奏曲第24番」ハ短調 KV. 491 (1961年1月
シュスキンド指揮CBC交響楽団
カデンツァはグールド自身のものである。
  • モーツァルト「ピアノ・ソナタ第10番」ハ長調 KV. 330 (旧録音・1958年1月
  • モーツァルト「幻想曲(前奏曲)とフーガ」ハ短調 KV. 394(383a)(1958年1月
モーツァルトは正規版以外にもザルツブルク音楽祭のソナタを初めライブ録音があり、
また、グールドの師であるゲレロ(1886-1959)と
連弾用ソナタなどのプライヴェート録音がある。
  • シェーンベルク「ピアノ曲全集」
3つのピアノ曲 Op.11(1958年6月7月
6つのピアノ小品 Op.19(1964年6月1965年9月
5つのピアノ曲 Op.23(1965年1月12月
ピアノ組曲 Op.25(1964年7月
2つのピアノ曲 Op.33a & b(1965年11月
  • シェーンベルク「ピアノ協奏曲 Op.42」(1965年11月
クラフト指揮 CBC交響楽団
  • シェーンベルク「ピアノ伴奏付きヴィオリンのためのファンタジー 」 Op.47
1964年7月)ベーカー ヴァイオリン
  • シェーンベルク「ナポレオン・ボナパルトに寄せるオード」Op.41
1965年2月ジュリアード弦楽四重奏団
  • シェーンベルク「月に憑かれたピエロ」Op.21第1曲~第7曲のみ
1974年)放送用音源。
Op.117、Op.118-1、2、6、Op.116-4、Op.76-6、7、Op.119-1
  • ブラームス「ピアノ五重奏曲」ヘ短調 Op.34
1957年8月) モントリオール四重奏団
  • ブラームス「ピアノ協奏曲第1番」ニ短調 OP.15(1962年4月
モノーラル、ライブ録音 エピソード欄に書かれている演奏がこれ。
バーンスタインのスピーチも併録されている。
  • ベートーヴェン「ピアノ・ソナタ」
第1番 ヘ短調 Op.2-1(1974年11月
第2番 イ長調 Op.2-2(1976年7月
第3番 ヘ短調 Op.2-3(1976年8月
第4番 変ホ長調 Op.7(1952年10月
CBC放送用音源 モノーラル 第2楽章ラルゴのみ
第5番 ハ短調 Op.10-1(1964年9月
第6番 ヘ長調 Op.10-2(1964年6月
第7番 ニ長調 Op.10-3(1964年11月
第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」(1966年4月
第9番 ホ長調 Op.14-1(1966年2月
第10番 ト長調op.14-2(1966年2月5月
第12番 変イ長調 Op.26「葬送」(1979年9月
第13番 変ホ長調 Op.27-1(1981年8月
第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」(1967年5月
第15番 ニ長調 Op.28「田園」(1979年6月7月
第16番 ト長調 Op.31-1(1971年8月,1973年5月
第17番 ニ短調 Op.31-2「テンペスト」(1967年1月,1971年8月
第18番 変ホ長調 Op.31-3 (1967年3月
第19番 ト短調 Op.49-1(1952年10月
CBC放送用音源 モノーラル
第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」(1967年10月
第24番 嬰ヘ長調 Op.78(1968年2月
CBC放送用音源 モノーラル
第28番 イ長調 Op.101 (1952年10月
CBC放送用音源 モノーラル
第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」(1967年1月12月
CBC放送用音源
第30番 ホ長調 Op.109(1956年6月
モノーラル録音
第31番 変イ長調 Op.110(1956年6月
モノーラル録音
第32番 ハ短調 Op.111(1956年6月
モノーラル録音
結局グールドによるベートーヴェンのソナタ全集は完成することが出来なかったが、
書簡などから、当初グールドは完成させるつもりだったことが明らかになっている。
ソナタに関して上記以外にも、放送用音源やライブ録音などが若干残されている。
  • ベートーヴェン「ピアノ協奏曲」
第1番 ハ長調 Op.15 (1958年4月
ゴルシュマン指揮 コロンビア交響楽団
カデンツァはグールド作曲のものである。
第2番 変ロ長調 Op.19 (1957年5月
バーンスタイン指揮 コロンビア交響楽団
モノーラル録音
第3番 ハ短調 Op.37 (1959年5月
バーンスタイン指揮 コロンビア交響楽団
第4番 ト長調 Op.58 (1961年3月
バーンスタイン指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック
第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」(1966年3月
ストコフスキー指揮 アメリカ交響楽団
正規盤以外にもアンチェル指揮トロント響との5番(1970年)
カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団との3番(1957年)など
ライブ録音、放送用音源がいくつかある。
  • ベートーヴェン「変奏曲集」
  • ベートーヴェン「バガテル集」

[編集] エピソード・容貌

彼には非常にユニークなエピソードが多い。

彼のバッハの演奏は、地球外知的生命体への人類の文化的傑作として宇宙船ボイジャー1号・2号に搭載された(「平均律」第2巻 前奏曲とフーガ第1番ハ長調)。

真夏でもコートを着て、手袋を離さず演奏前に湯で手を温める。

食べ物、飲み物に異常にこだわり、どこへ行くにもミネラル・ウォーターを持参し、絶対に水道水を直接に飲まない。また普段はビスケットを少量とフルーツジュース、サプリメントなどしか取らなかったという。

世界的指揮者たるレナード・バーンスタインとブラームスの協奏曲第1番のテンポをめぐって論争になり、「who is the boss? solist or conductor.」といった記事が新聞に掲載されるほど世間を騒がせた。

オーケストラと共演中にも空いた手で大きく手を振るため、正指揮者がいるにも関わらずオーケストラを指揮しようとしているように見え、指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンに「君はピアノより指揮台がお似合いだ!」と皮肉を言われる。

ピアノの音に異常にこだわる完璧主義者だったため、手に入れたスタインウェイ製のピアノの内部を自ら改造して使用していた。

お金にはあまり興味が無く、収入は多くを友人、知り合いの行っている慈善団体などに寄付していた。

その他、コンサートの際に指揮者、オーケストラ、大観衆を目の前にして、三十分間ずっと自身の座る椅子の高さの調整をしたため指揮者ジョージ・セルの怒りを買った、などが伝えられている。


グールドは、1955年のゴルトベルク変奏曲のレコード発売時のプロモーション以来、その端正で美しい容貌でアイドル視されていた。

実際、若い頃のグールドは、前述のバーンスタインが、「グールドより美しいものを見たことがない」と述べたように、天使のような美少年であった。また、上述のような特異なファッションもその人気に拍車をかけた。


[編集] 参考文献

[編集] 文献

  • 1990年11月 『グレン・グールド著作集 1 バッハからブーレーズへ』(ティム・ペイジ編、野水瑞穂訳)みすず書房、ISBN 4622043815
    • Tim Page, The Glenn Gould Reader
  • 1990年11月 『グレン・グールド著作集 2 パフォーマンスとメディア』(ティム・ペイジ編、野水瑞穂訳)みすず書房、ISBN 4622043823
    • Tim Page, The Glenn Gould Reader
  • 1998年12月『グレン・グールド写真による組曲』(アッティラ・チャンパイ、ティム・ペイジ共編、小松淳子訳)アルファベータ、1998年12月、ISBN 4871984877 / 新装版: 2004年2月、ISBN 4871984605
    • Glenn Gould, Attila Csampai, Tim Page, Glenn Gould Photographische Suiten
  • 1999年3月 『グレン・グールド書簡集』(ジョン・P.L.ロバーツ/ギレーヌ・ゲルタン共編、宮澤淳一訳)、みすず書房、ISBN 4622044196
    • Glenn Gould, John Peter Lee Roberts, Ghyslaine Guertin, Glenn Gould
  • 2001年6月 『ぼくはエクセントリックじゃない : グレン・グールド対話集』(ブリューノ・モンサンジョン編・構成、粟津則雄訳)、音楽之友社、ISBN 4276203651
    • Glenn Gould, Bruno Monsaingeon, Non, je ne suis pas du tout un excentrique
  • 2005年9月 『グレン・グールド発言集』(ジョン・P.L.ロバーツ編、宮澤淳一訳)、みすず書房、ISBN 4622070197
    • Glenn Gould, John Peter Lee Roberts, The art of Glenn Gould
  • WAVE編集部編『グレン・グールド』WAVE、1989年、ISBN 4893420933
  • ピーター・F.オストウォルド(宮澤淳一訳)『グレン・グールド伝 天才の悲劇とエクスタシー』筑摩書房、2000年9月、ISBN 4480885110
    • Peter F. Ostwald, Glenn Gould
  • アンドルー・カズディン(石井晋訳)『グレン・グールドアットワーク 創造の内幕』音楽之友社、1993年10月、ISBN 4276217555
    • Andrew Kazdin, Glenn Gould at work
  • ジョック・キャロル(宮澤淳一訳)『グレン・グールド 光のアリア』筑摩書房、1995年10月、ISBN 4480872698
    • Jack Carroll, Glenn Gould:portraits of the artist as a young man
  • グレン・グールド・エステート(藤井留美訳)『グレン・グールドア・ライフ・イン・ピクチャーズ』ソニー・マガジンズ、2002年11月、ISBN 4789719464
    • Estate Of Glenn Goul, Glenn Gould: a life in pictures
  • ギレーヌ・ゲルタン(浅井香織・宮澤淳一共訳)『グレン・グールド複数の肖像』立風書房、1991年7月、ISBN 4651820166
    • Ghyslaine Guertin, Glenn Gould: pluriel
  • ジョナサン・コット(高島誠訳)『グレン・グールドとの対話』晶文社、1990年3月、ISBN 4794950772
    • Jonathan Cott, Conversation with Glenn Gould
  • ミシェル・シュネデール(千葉文夫訳)『グレン・グールド孤独のアリア』筑摩書房、1991年2月、ISBN 4480871829 / ちくま学芸文庫: 1995年10月、ISBN 4480082344
    • Michel Schneider, Glenn Gould piano solo
  • 鈴木康央『北の人グレン・グールド』鳥影社、1999年6月、ISBN 4886291155
  • 渡仲幸利『グレン・グールドといっしょにシェーンベルクを聴こう』春秋社、2001年5月、ISBN 4393937554
  • ケヴィン・バザーナ(サダコ・グエン訳)『グレン・グールド演奏術』白水社、2000年10月、ISBN 4560037485
    • Kevin Bazzana, Glenn Gould
  • オットー・フリードリック(宮澤淳一訳)『グレン・グールドの生涯』リブロポート、1992年11月、ISBN 484570756X
    • Otto Friedrich, Glenn Gould
  • オットー・フリードリック(宮澤淳一訳)『グレン・グールドの生涯』青土社、2002年5月、ISBN 4791759532
    • Otto Friedrich, Glenn Gould: a life and variations
  • 「文藝」編集部編『グレン・グールド バッハ没後250年記念 総特集』河出書房新社、2000年4月、ISBN 4309975844
  • ジェフリー・ペイザント(木村英二訳)『グレン・グールド なぜコンサートを開かないか 』音楽之友社、1981年12月、ISBN 4276203643
    • Geoffrey Payzant, Glenn Gould: music and mind
  • トーマス・ベルンハルト(岩下真好訳)『破滅者 グレン・グールドを見つめて』音楽之友社、1992年7月、ISBN 4276214122
    • Thomas Bernhard, Der Untergeher
  • 宮澤淳一『グレン・グールド論』春秋社、2004年12月、ISBN 4393937570
  • デイヴィッド・ヤング(宮澤淳一訳)『グレン・グールド最後の旅』筑摩書房、1995年3月、ISBN 448087254X
    • David Young, GLENN: A play by David Young
  • 横田庄一郎『「草枕」変奏曲 夏目漱石とグレン・グールド』朔北社、1998年5月、ISBN 4931284388
  • 横田庄一郎編『漱石とグールド 8人の「草枕」協奏曲』朔北社、1999年9月、ISBN 4931284450

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu