ケーエープロダクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケーエープロダクションは、大阪市阿倍野区に本社を持つ芸能事務所である。代表者は藤井康民。
目次 |
[編集] 沿革
戦後、阪急東宝グループ創始者である小林一三は、宝塚に宝塚新芸座を設立。新たな演劇興行を模索していたが、戦前吉本興業で漫才を創設した秋田実を招聘し、演芸と演劇を融合することに成功。ミヤコ蝶々ら看板役者の活躍で好評を得た。しかし、「モダン寄席」を作る約束で秋田を呼んだ小林は次第に演劇指向になり、演芸指向の秋田は袂を分かつことになった。
こうして1956年ルーツとなる事務所・上方演芸を秋田と藤井が設立。大阪難波の戎橋松竹、千日前の歌舞伎地下演芸場に芸人を供給することになった。1958年、松竹の斡旋でともに道頓堀角座に芸人を供給していた新生プロダクションと合併し、松竹新演芸(現在の松竹芸能)が設立されるが、寄り合い所帯であるためか後に運営方針などで両派はしばしば対立していた。
その後、阿倍野に多く地所を持つ岸本ビルが、阿倍野再開発の一環として「モダン寄席」を設置することで秋田・藤井と提携することとなり、松竹芸能から秋田一派が出て行く形で1968年に設立された。(ケーエーのKは岸本、Aは秋田をあらわすとされる。)
結局阿倍野に「モダン寄席」は設けられなかったが、その代わりに1969年、東宝が梅田OSミュージックホール跡に開設した梅田トップホットシアターに芸人を供給することになる。同劇場には海原お浜・小浜、若井はんじ・けんじ、横山ホットブラザーズ、海原千里・万里らケーエープロ専属の漫才師や、米朝事務所所属の落語家が連日舞台に出演していた。しかし、吉本興業や松竹芸能の勢いに押され、1976年に閉館。以後、吉本と松竹の陰に隠れて、中小プロダクションのひとつとして目立たない存在となっている。
[編集] 主な所属タレント
- 海原小浜
- 横山ホットブラザーズ
- 海原さおり・しおり
- 月亭可朝
- AKIRA(元フィンガー5のメインボーカル、玉元晃)
- ふうらいぼう
[編集] 過去に所属していたタレント
- 海原お浜
- 若井はんじ・けんじ
- 海原千里・万里(千里は現在上沼恵美子の名前でタレントとして活動中)
- 海原かける・めぐる(めぐるは現在池乃めだかの名前で吉本新喜劇の舞台やタレントとして活動中。また、かけるは小浜の実子で、吉本興業所属の漫才師海原やすよ・ともこの実父。)
- 若井小づえ・みどり(現・吉本興業所属。小づえは1999年に他界)
- 海原はるか・かなた(現・松竹芸能所属)
- 大木こだま・ひびき(現・吉本興業所属)
- 長江健次
- イー☆リャン(現・オフィス北野所属)