佐藤大輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
佐藤 大輔(さとう だいすけ、1964年 - )は日本の小説家。石川県出身。
目次 |
[編集] 略歴
1980年代にはボードゲームデザイナーとして活動し、『レッドサン ブラッククロス』『ニイタカヤマノボレ』など多数の歴史・現代戦および架空シミュレーションゲームの制作に参加。藤大輔名義で漫画原作なども手がけた。
『逆転・太平洋戦史』(1991年)で架空戦記作家としてデビューし、分断国家となった日本のもう一つの戦後を描いた『征途』(1993年 - 1994年)で確固たる評価を得た。代表作にはゲーム版を大幅に改訂し、日独による第三次世界大戦を描いた『レッドサン ブラッククロス』(通称「RSBC」、1993年 - )、近世ヨーロッパに相当する科学技術と日本風の文化、龍や「導術」と呼ばれる超能力などが混在する架空の星を舞台にした『皇国の守護者』(1998年 - )などがある。
その作風は古典文学や戦史からSFやアニメまで幅広い分野へのオマージュと、一癖も二癖もある登場人物たちの諧謔に富んだ会話を特徴とするが、近年の作品では前者は抑え気味である。また、歴史改変の過程その物を描くより自分の描きたい世界を作り出すためになんでもありと言わんばかりに歴史改変を設定する傾向が強い。そのため史実を重視する軍事マニアの中には彼を蛇蝎のごとく嫌う人間もいる。なお、実在の人間(その時代に生きていた人物ではなく、作者自身の友人など)を作中に登場させることも多い。
2006年6月に発売されたセガの『アドバンスド大戦略5』に『レッドサン ブラッククロス』キャンペーンの監修として参加したが、基本的に史実に忠実な形でシナリオが進行していく(IFシナリオはあるが)『アドバンスド大戦略』シリーズのプレイヤー層から、前述のように歴史改編を繰り返す彼の作風は受け入れられたとは言い難く、実際セールスは(『アドバンスド大戦略』がマニア向けの製品だということを差し引いても)あまり芳しくなかったようだ。これはファン層の違いを考えず監修を引き受けてしまったという佐藤側の失策というよりは、安易に架空戦記ファン=軍事マニアという発想に頼ってしまったセガの勇み足という側面が強い。
なお、たいへんな遅筆であり、現時点(2006年6月)で完結に至ったシリーズ作品は『征途』のみである。彼の書き方は一度に大量の原稿を書き上げ、そこから自分で大量の推敲を行なうというものなので、そのあたりも彼の遅筆に繋がってしまうのかもしれない。
[編集] 著作
[編集] 小説
- 逆転・太平洋戦史
- 仮想・太平洋戦記 目標、砲戦距離四万!
- 逆転・太平洋戦史2
- 仮想・太平洋戦記 戦艦大和夜襲命令
- 信長シリーズ(仮称)
- 逆転・信長軍記
- 覇王信長伝(1~3巻)
- 信長征海伝(1~2巻)*上の改題改訂版
- 信長新記(1~3巻)*上の改題版
- 信長征海伝(1~2巻)*上の改題改訂版
- 征途(1~3巻、完結)
- 征途(文庫版)(上中下巻、完結)
- レッドサン ブラッククロス
- レッドサン ブラッククロス(1~7巻)
- レッドサン ブラッククロス(新書版)(1~2巻)
- レッドサン ブラッククロス 外伝(1~3巻)
- レッドサン ブラッククロス 外伝(文庫版)(1~3巻)
- レッドサン ブラッククロス 秘録
- レッドサン ブラッククロス 密書
- レッドサン ブラッククロス 死戦の太平洋(上下巻)
- レッドサン ブラッククロス パナマ侵攻(1~2巻)
- レッドサン ブラッククロス(1~7巻)
- 侵攻作戦パシフィック・ストーム(1~3巻、外伝1巻)
- 遥かなる星(1~3巻)
- 東京の優しい掟
- 虚栄の掟
- 地球連邦の興亡(1~4巻)
- 皇国の守護者(1~9巻)
- 鏖殺の凶鳥【おうさつのフッケバイン】
- 黙示の島
- 平穣クーデター作戦 静かなる朝のために
- 晴れた日はイーグルに乗って(アンソロジー収録短編)
[編集] エッセイ
- 主砲射撃準備よし!
- 真珠湾の暁
[編集] ゲームブック
- 天空の城ラピュタ 天界の迷宮
[編集] ゲーム監修
[編集] 用語
- 彼の仮想歴史小説世界では「反応兵器」「反応動力」(それぞれ核兵器、原子力)など、現実世界とは微妙に違った用語が用いられることがある。