八日市場市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
八日市場市 (ようかいちばし) は、千葉県の北東部、九十九里浜沿いに存在した市である。 2006年1月23日に、隣接する匝瑳郡(そうさぐん)野栄町と合併し匝瑳市となった。
目次 |
[編集] 概要
1954(昭和29)年7月に市制が施行された。
「八日市場」の地名はかつて毎月の8日に市が開かれたことに因み、市場町として発達した。似た市名としては、滋賀県に八日市市(ようかいちし、現東近江市)があった。
[編集] 交通
[編集] 八日市場市を走る道路
[編集] 国道
[編集] 県道
[編集] 広域農道
[編集] 八日市場市を走る鉄道と駅
[編集] 隣接する自治体
[編集] 出身有名人
[編集] 市にある施設
- 八日市場ドーム
- ふれあいパーク
[編集] ショッピング
[編集] 行政区
[編集] あ~お
- 今泉(いまいずみ)
- 安久山(あぐやま)
- イ(い)
- 飯倉(いいぐら)
- 飯倉台(いいぐらだい)
- 飯高(いいだか)
- 飯塚(いいづか)
- 入山崎(いりやまざき)
- 内山(うちやま)
- 生尾(おいお)
- 大浦(おおうら)
- 大寺(おおでら)
- 大堀(おおぼり)
- 荻野(おぎの)
- 小高(おだか)
[編集] か~こ
- 川辺(かわべ)
- 栢田(かやだ)
- 貝塚(かいづか)
- 片子(かたこ)
- 金原(かねはら)
- 蕪里(かぶざと)
- 亀崎(かめざき)
- 川向(かわむこう)
- 木積(きづみ)
- 公崎(きみさき)
[編集] さ~そ
- 新(しむら)
- 上谷中(じょうやなか)
[編集] た~と
- 高(たか)
- 高野(こうや)
- 田久保(たくぼ)
- 椿(つばき)
- 時曽根(ときそね)
- 富岡(とみおか)
[編集] な~の
- 野手(ので)
- 新堀(にいぼり)
- 長岡(ながおか)
- 中台(なかだい)
- ニ(に)
- 西小笹(にしこざさ)
- 城下(ねごや)
- 登戸(のぶと)
[編集] は~ほ
- ハ(は)
- 長谷(はせ)
- 八辺(はちへん)
- 春海(はるみ)
- 東小笹(ひがしこざさ)
- 東谷(ひがしや)
- 久方(ひさかた)
- 平木(ひらき)
- ホ(ほ)
- 堀之内(ほりのうち)
- 堀川(ほりかわ)
[編集] ま~も
- 松山(まつやま)
- みどり平(みどりだいら)
- 南神崎(みなみかんざき)
- 南山崎(みなみやまざき)
- 宮本(みやもと)
[編集] や~よ
- 山桑(やまくわ)
- 横須賀(よこすか)
- 吉崎(よしざき)
- 吉田(よしだ)
- 米持(よねもち)
[編集] ら~ろ
- ロ(ろ)
[編集] わ
- 若潮町(わかしおちょう)
[編集] その他
- 市外局番は市内全域が「0479」。