広島銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島銀行のデータ | ||
英名 | Hiroshima Bank, Ltd | |
統一金融機関コード | 0169 | |
SWIFTコード | HIROJPJT | |
代表者氏名 | 取締役頭取:角廣 勲(すみひろ いさお) | |
店舗数 | 184店 (2005年9月30日現在) |
|
設立日 | 1945年5月1日 (藝備銀行) |
|
本店 | ||
所在地 | 〒730-8588 | |
広島県広島市中区紙屋町一丁目3番8号 | ||
電話番号 | 082-247-5151 | |
外部リンク | 広島銀行 | |
特記事項 : |
株式会社広島銀行(ひろしまぎんこう) は、広島県を中心とした地方銀行であり、「ひろぎん」の愛称で親しまれる。広島県広島市中区に本拠地を置く。広島県と広島市の指定金融機関である。
目次 |
[編集] 概要
- 資本金:545億7,300万円
- 代表者:取締役頭取 角廣 勲
- 従業員数:3,114人
- 預金高:5兆1,052億円
- 貸出金:3兆8,827億円
- 店舗数:1営業本部 151支店 32出張所 1海外駐在員事務所(上海)
[編集] 沿革
- 1878年(明治11年)尾道において第六十六国立銀行創業。
- 1920年(大正9年)第六十六国立銀行ほか6行合併し、藝備銀行設立(本店広島市)。
- 1945年(昭和20年)5月1日 藝備銀行、呉銀行、備南銀行、三次銀行及び広島合同貯蓄銀行が合併し、(新)藝備銀行設立。
- 1950年(昭和25年)8月 廣島銀行に行名変更。
- 1970年(昭和45年)4月 東京証券取引所・大阪証券取引所市場第二部に上場。
- 1971年(昭和46年)2月 東京・大阪両証券取引所市場第一部に上場。
- 1987年(昭和62年)4月 ディーシーカードと共同で「ひろぎんディーシーカード」(後のひろぎんカードサービス)を設立。
- 1988年(昭和63年)7月 広島銀行に商号変更。
- 2005年(平成17年)6月 ディーシーカードとフランチャイズ契約を結び銀行本体によるクレジットカード業務開始。
[編集] 関係会社
- ひろぎんビジネスサポート株式会社
- ひろぎんモーゲージサービス株式会社
- しまなみ債権回収株式会社
- 株式会社 広島ウェルスマネジメント
- Hiroshima Finance(Cayman)Limited
- ひろしまジンザイサポート株式会社
- ひろぎん保証株式会社
- ひろぎんリース株式会社
- ひろぎんオートリース株式会社
- ひろぎんカードサービス株式会社
- ひろぎんキャピタル株式会社
- 財団法人ひろぎん経済研究所
- 財団法人ひろしま美術館
[編集] ATMについて
広島銀行のATM・CDでは、もみじ銀行・広島信用金庫・呉信用金庫・しまなみ信用金庫・広島みどり信用金庫・JAバンク広島・JA広島信連(以上「ひろしまネットサービス」によるATM・CD相互無料提携金融機関)、広島市信用組合・福岡銀行・トマト銀行・西京銀行・岩国信用金庫・愛媛銀行のキャッシュカードでも、平日8:45~18:00の出金は手数料が無料、平日8:00~8:45・18:00~21:00の出金、土曜・休日9:00~17:00の出金は手数料が105円となる。