明治大学付属明治中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明治大学付属明治中学校・高等学校 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人明治大学 |
設立年月日 | 1912年(明治中学校) |
共学・別学 | 男子校 |
課程 | 全日制の課程 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒101-0064 |
東京都千代田区猿楽町2-4-1 | |
電話番号 | 03-3296-4555(代表) |
FAX番号 | 03-3296-4582 |
明治大学付属明治中学校・高等学校(めいじだいがくふぞくめいじちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都千代田区猿楽町にある、学校法人明治大学が運営する私立中学校・高等学校。中高一貫制男子校。
目次 |
[編集] 概要
明治大学の直系付属校。通称は「明大明治」・「明明」。1912年に旧制明治中学校として創立され、戦前は進学校としての性格が強い学校だった。戦後は明治大学までの10年一貫教育を方針とした学校となり、今日に至っている。2008年に調布市へ移転し、同時に男女共学となる予定。
世間的な知名度は明大中野の方が圧倒的に高く、両校を混同している人が多い。
[編集] 明治大学への推薦
明治大学には、希望すればほとんどの生徒が進学できる。この点が、他の付属校(明治大学付属中野中学校・高等学校及び明治大学付属中野八王子中学校・高等学校)と異なる。 ただし、このため、中には著しく学力の劣る生徒が明治大学に進学してしまうケースも稀にある。 また、そのために高校での進級基準は厳しい。1997年の基準改定までは、科目ごとの成績による留年または二度の進級失敗により退学となる生徒もいた。 その他推薦制度の弊害として、自ら他大学を受験する生徒にはあまり協力的ではない。(そもそもカリキュラムが受験用になって作成されていないというのも原因のひとつ)しかしそのため、特定分野において突出した知識を持つ生徒も少なくない。
[編集] 校歌
明治大学校歌と同じである。
[編集] 部活動
「明治」というイメージから、運動部が盛んなように思われがちだが、狭い校地が故、運動部はそれほど強くない。むしろ、マンドリンクラブや吹奏楽部等、文化系のクラブの方がどちらかと言えば盛んである。ただし野球部は、戦後に島岡吉郎が監督に就任してから、甲子園の常連になり、その後も数々の好成績を収めている。現ソフトバンクホークス監督である王貞治氏の高校三年最後の夏(1958年)の甲子園予選決勝で、同氏の早稲田実業を、延長の末大逆転(4点差をひっくり返した)で破ったのが明大明治であることは知る人ぞ知る事実である。
[編集] 著名な卒業生
- 坂本朝一(元NHK会長)
- 藤尾正行(元文部大臣・労働大臣、自民党政調会長)
- 石川忠雄(元慶應義塾大学塾長)
- 山崎春之(駿台予備学校(駿河台学園)理事長)
- 羽田圭介(作家 史上最年少(17歳)で文藝賞を受賞 明大在学中)
- 近藤唯之(スポーツライター)
- 三宅裕司(タレント)
- 高田裕三(漫画家)