松永浩美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松永浩美(まつなが ひろみ、 1960年9月27日- )は、福岡県北九州市八幡西区出身で八幡東区育ちのプロ野球選手。ポジションは三塁手。右投げ両打ち。
目次 |
[編集] 来歴・人物
小倉工業高校では外野手兼控え投手であった。1978年に高校を中退し、ドラフト外で阪急に入団するが、野球協約に触れたため選手登録ができず、練習生兼用具係を経て1979年に正式な選手となった。持ち味の俊足を生かしてスイッチヒッターに挑戦、1981年に一軍に初出場、打数は少ないものも.326のアベレージを記録。以降、阪急・オリックスにわたってチームの主軸打者として活躍。1985年には38盗塁で盗塁王を獲得。1988年、高沢秀昭との首位打者争いで敬遠作戦に遭い、11打席連続四球、10打席連続敬遠四球、1試合4敬遠四球(ダブルヘッダーで2試合連続)の日本記録となる。松永は最終打席で怒りのあまり、到底届かない敬遠のボール球を振りにいき空振り三振。1991年にも僅差で首位打者を逃した。
1993年、野田浩司投手とのトレードで阪神に移籍。同年、3試合連続先頭打者本塁打の日本記録を樹立。しかし、度重なる故障などから「甲子園は幼稚園の砂場」という暴言を吐いたと報じられ、1994年にFAで地元・福岡に本拠地をおいていたダイエーに移籍。打率3割を通算7回、サイクルヒットを通算2回記録した。1997年、プロを引退し、MLBのオークランド・アスレチックスの入団テストを受ける。プレシーズンゲームに出場するが27打席ノーヒットなど不振で、入団は実現しなかった。引退後はプロ野球マスターズリーグの福岡ドンタクズに参加し、毎年高い打率を残している。整った打撃フォームと、長打も狙える従来に無かったタイプのスイッチヒッターとしてファンからも人気が高かった。
[編集] エピソード
- 1993年オフにFA制度が確立されてから、初の権利行使をした選手であった。翌年からダイエーでプレー。
- 通算6回の1試合左右両打席本塁打は日本記録である。(2006年の9月9日の対オリックス戦でフェルナンド・セギノールに並ばれた。)
- 1993年、阪神在籍時に一旦は背番号2番を付けたが、1991年~1992年に阪神に在籍していた高橋慶彦がケガをし引退した為、縁起が悪いという理由で、自分を鬼(02)のように強くと縁起をかつぎ、背番号を02番に変更した。0番、00番以外に0で始まる背番号を付けたのは日本プロ野球の公式戦に出場した選手で唯一。なお、現在では規程の変更により支配下登録選手は00・0~99番以外は付けられなくなった。
- 現在はプロ野球マスターズリーグ・福岡ドンタクズの主砲としても活躍しており、4年間で94安打を記録。現役時代の通算1904安打と合わせ、2005年現在、通算1998安打となっている。来シーズンにも通算2000本安打達成が予想され、マスターズリーグ及び名球会では、大々的な表彰を行うと表明している。
- 2006年6月、埼玉県三郷市に「松永浩美ベースボールアカデミー」を設立。後輩の鮎川義文と共に小中学生を対象にプロ野球選手の育成に乗り出した。
[編集] 背番号
[編集] タイトル・表彰・記録
- 盗塁王1回(1985年)
- ベストナイン5回(三塁手 1988年~1991年、1994年)
- ゴールデングラブ賞4回(三塁手 1984年、1989年~1990年、1994年)
- サイクルヒット2回(1982年10月8日、1991年5月24日)
[編集] 関連項目
- 阪神タイガース4番打者
- 第66代
-
- 先代:
- 新庄剛志
- 次代:
- 石嶺和彦