40
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
40(四十、しじゅう、よんじゅう、よそ、よそじ)は自然数、また整数において、39 の次で 41 の前の数である。
40 | |
---|---|
素因数分解 | 23×5 |
ローマ数字 | XL |
大字 | 肆拾 |
2進数 | 101000 |
8進数 | 50 |
12進数 | 34 |
16進数 | 28 |
20進数 | 20 |
[編集] 数学的性質
- 40は合成数であり、約数は 1, 2, 4, 5, 8, 10, 20と 40 である。
- 4 番目の 八角数であり 4 * (4 * 3 - 2) = 40 となる。ひとつ前は 21、次は 65。
- 正九角形の中心角・外角は40°である。
- 402 + 1 = 1601 であり n2 + 1 の形で素数を生む。
- 1/40 = 0.025 一般に既約分数はその分母が2m × 5n と素因数分解できるとき有限小数となる。(ただし m , n は 0 もしくは自然数であり、分母は正とする)
- 九九では 5 の段で 5 × 8 = 40 (ごはしじゅう)、8の段で 8 × 5 = 40 (はちごしじゅう)と 2 通りの表わし方がある。
[編集] その他 40 に関連すること
- 原子番号 40 の元素はジルコニウム(Zr)。
- -40°F=-40℃。
- 40歳を四十路(よそじ)、又は不惑(論語に因む)ともいう。
- 本来は「よそじ(よそぢ)」が40という数、または「40個」という意味を表わした。この場合の「-じ(ぢ)」という接尾辞は「はたち:20」の「-ち」や9以下の「-つ」と同根である。後に専ら年齢について用いられるようになり、「路」という路があてられるようになった。
- 一般に、中年は40歳過ぎを指す事が多い。(→ライフサイクル)
- 結婚40周年の祝いをルビー婚式という。
- 将棋の駒は全部で40個。
- ノアの洪水は40日間続いたと言われる。
- キリスト教ではイエスは荒野で40日間断食したと伝えられている。
- 40日を期間とするもの:西洋での検疫、イスラム教で喪に服する期間。
- 大相撲の第40代横綱は東富士欽壹である。
- 人間の妊娠期間はおよそ40週間である。
- 生長の家の生命の実相(頭注版)は全40巻ある。
- 第40代天皇は天武天皇である。
- 第40代内閣総理大臣は東条英機である。
- 第40代アメリカ合衆国大統領はロナルド・レーガン(共和党)である。