アジュディミツオー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2005年12月29日大井競馬場にて、東京大賞典 |
|
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 2001年6月2日 |
死没 | (現役競走馬) |
父 | アジュディケーティング |
母 | オリミツキネン |
生産 | 藤川ファーム |
生国 | 日本(北海道静内町) |
馬主 | 織戸眞男 |
調教師 | 川島正行(船橋) |
競走成績 | 19戦10勝 |
獲得賞金 | 5億2760万円 |
2004年、2005年の東京大賞典を連覇し、地方競馬所属馬として初めてドバイワールドカップに出走した。また、南関東古馬GIを完全制覇している。主戦騎手は内田博幸。馬名は、父馬の馬名と、母馬の馬主の名前に由来する。
2004年NARサラ系最優秀3歳馬、2005年NAR年度代表馬・NARサラ系最優秀古馬。
[編集] 戦績
2003年にデビュー。同年は、9月15日のJRA認定競走の2歳新馬戦で石崎隆之騎乗でデビュー勝ちをした後、翌年まで休養する。
2004年、佐藤隆に乗り替わって、4月13日の3歳戦と5月12日の東京湾カップを勝利し、デビューから土つかずの3連勝で東京ダービーに出走する。東京ダービーではこれまで5戦無敗、それもすべて4馬身以上の着差をつけて勝利していたベルモントストームがいたため2番人気となったが、スタートから先頭に立つ逃げ切り策で、2着のキョウエイプライドに2馬身1/2差で勝ち4連勝で東京ダービーを制した。
その後は、ジャパンダートダービー4着、黒潮盃3着と敗れ、日本テレビ盃(2着)からは内田博幸に乗り替わる。続くJBCクラシックではアドマイヤドンの2着に善戦すると、年末の東京大賞典では、ジャパンカップダートを勝ったタイムパラドックスやダービーグランプリに勝利したパーソナルラッシュらを破って逃げ切り勝ちをおさめ、地方競馬所属馬では2001年のトーホウエンペラー以来3年ぶり、南関東所属馬では1998年のアブクマポーロ以来6年ぶりに同競走の勝利となった。
2005年、東京大賞典の勝利により、地方競馬所属馬として初めて2005年のドバイワールドカップに招待されたが6着に敗れる。その後は検疫等の事情もあり秋まで休養。2005年秋は、日本テレビ盃から復帰し3着、武蔵野ステークスでは初めての東京競馬場のコースとスタート地点の芝コースになじめず4着、ジャパンカップダートでは競走中に落鉄する(蹄鉄が外れる)アクシデントもあり10着に大敗する。
2005年冬の東京大賞典では4番人気に甘んじたが、内田博幸の好判断でスタートから先頭に立ち、そのまま逃げ切って2着のシーキングザダイヤに1馬身1/2差で優勝。東京大賞典史上初の連覇を達成した。
2006年、初戦の川崎記念では、東京大賞典2着のシーキングザダイヤが1番人気で、アジュディミツオーは2番人気であったが、スタートから飛び出すとシーキングザダイヤをクビ差で振り切り、統一GI連勝を果たした。勢いに乗って挑んだフェブラリーステークスでは、スタートの芝コースで少し立ち遅れ、後方からの競馬となってしまい7着に敗北。
その後、かしわ記念に参戦する予定であったが、調教師の判断でマイルグランプリに出走。道中は2番手追走の競馬となるも、結局は2番手に5馬身差をつけコースレコードで勝利する。続くかしわ記念でもスタートから先頭に立ち、道中はレースの主導権を握り、フェブラリーステークスで先着を許したブルーコンコルドやサカラートを相手に勝利を収める。
かしわ記念の後、帝王賞に出走する。この時点において、2005年のJRA賞最優秀ダートホースのカネヒキリとは、2005年の武蔵野ステークス、ジャパンカップダート、2006年のフェブラリーステークスと3回対戦して、いずれもカネヒキリが先着していたが、南関東の競馬場での初対戦となった本競走では、スタートから先頭に立つと、カネヒキリとの直線での一騎打ちを展開した。本競走未勝利の内田博幸と、連覇のかかった武豊の2名のトップジョッキーの叩きあいは、実況の「勝ちたい内田、負けられない武豊」に示されるように激しいものだったが、アジュディミツオーが「2段ロケット」と実況に称された二の脚を使って制し、2分2秒1のコースレコードで優勝した。
帝王賞の勝利によって、同馬は南関東古馬GI完全制覇を達成すると共に、アドマイヤドンに続く史上2頭目、地方所属馬としては初のダートGI5勝を達成している。
[編集] 年度別競走成績
2003年(1戦1勝) 2004年(8戦4勝、NARサラ系最優秀3歳馬)
- 1着 - 東京大賞典(GI)、東京ダービー、東京湾カップ(南関東G3)
- 2着 - JBCクラシック(GI)、日本テレビ盃(GII)
- 3着 - 黒潮盃
2005年(5戦1勝、NAR年度代表馬、NARサラ系最優秀古馬)
- 1着 - 東京大賞典(GI)
- 3着 - 日本テレビ盃(GII)
2006年(5戦4勝)
- 1着 - 川崎記念(GI)、かしわ記念(GI)、帝王賞(GI) 、 マイルグランプリ(南関東G2)
[編集] 血統表
アジュディミツオーの血統 (ダンチヒ系(ノーザンダンサー系)/アウトブリード) | |||
父
*アジュディケーティング Adjudicating 1987 黒鹿毛 アメリカ |
Danzig 1977 鹿毛 アメリカ |
Northern Dancer 1961 | Nearctic |
Natalma | |||
Pas de Nom 1968 | Admiral's Voyage | ||
Petitioner | |||
Resolver 1974 鹿毛 アメリカ |
Reviewer 1966 | Bold Ruler | |
Broadway | |||
Lovely Morning 1965 | Swaps | ||
Misty Morn | |||
母
オリミツキネン 1994 栗毛 北海道静内町 |
*ジャッジアンジェルーチ Judge Angelucci 1983 栗毛 アメリカ |
Honest Pleasure 1973 | What a Pleasure |
Tularia | |||
Victorian Queen 1971 | Victoria Park | ||
Willowfield | |||
ウサロマン 1978 栃栗毛 北海道三石町 |
*トンピオン Tompion 1957 |
Tom Fool | |
Sunlight | |||
ビートフラワー 1969 | *ネヴァービート Never Beat | ||
グレートフラワー F-No.1-b |
カテゴリ: 2001年生 (競走馬) | サラブレッド | 日本生産の競走馬 | 日本調教の競走馬