オハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オハは以下の用語もしくは略語である。
- オハ(サハリン州) - ロシア共和国サハリン州北部の都市。以下に後述する。
- オハ川(río Oja) - スペイン北部ラ・リオハ州を流れる川。州名は河川名に由来する。
- オハ(鉄道) - 旧国鉄もしくはJRに所属する客車のうち、車重が32.5~37.5t未満の一般形客車に付与される形式称号。
- おは、おっはー - 香取慎吾が広めた、朝の挨拶「おはようございます」の略語。テレビ東京系列で朝に放映されていた、子供番組の「おはスタ」に由来する。
オハ(ロシア語: Оха, ラテン転写: Okha)はロシア連邦共和国のサハリン州北部の町である。 又樺太の北端の町でもある
[編集] 概要
- 1928年にこの地でオハ油田から石油生産が始まったと同時にこの町の歴史がスタートし、石油とともに発展してきた。
- 1970年代をピークに陸上の油田は生産量が落ちてきており、現在はオホーツク海の大陸棚上の油田の開発に力が入れられているが進捗状況は思わしくない。
- 人口は2002年の調査で27,963人であり、半数程度は石油生産業務に関連する住民と考えられている。
- 町の名の由来は現地の言葉で「悪い水」を意味する。