コンポジット映像信号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンポジット映像信号 (Composite Video Signal)はテレビジョン映像を構成する輝度信号、色信号を合成して同時に扱えるようにした複合映像信号のこと。通常は同期信号も同時に複合化される。複号映像信号を扱う機器をコンポジット機器という。
- 例 : コンポジットVTR、コンポジット入力(出力)端子
- 対語 : コンポーネント映像信号(Component)
NTSCやPALのベースバンド映像信号はコンポジット信号の例である。
コンポジット信号で処理すると、機器構成は単純になるが、ビデオカメラやモニタ、デジタル特殊効果装置は元来コンポーネント信号で動作するので、相互変換が必要になり、画質の低下を招く恐れがある。 このため、高画質化を必要とする場合にはコンポーネント機器でシステムを構成することがある。また、家庭用・業務用の映像機器では、NTSCやPAL映像信号から色信号を分離して別々に伝送するS映像信号を用いて接続するものもある。
また、MPEG(MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4)などの圧縮(高効率符号化)を行う際にはコンポーネント信号に変換する必要があるため、本方式は最近のデジタルビデオ機器とは相性が必ずしも良くない。しかし現行アナログテレビ放送の方式であり、過去の膨大な映像ソフトウェア資産の記録方式でもあるNTSC/PAL信号がそのまま扱えるため、広く使われている。