タイム (植物)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タチジャコウソウ属(タイム) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タチジャコウソウ (Thymus vulgaris) |
||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
種 | ||||||||||||||||||
他(約350種) |
タイム (thyme) はシソ科タチジャコウソウ属 (Thymus) の植物の総称で、およそ350種を数える。芳香を持つ多年生植物である。樹高40センチメートルほどの亜低木で、ハーブの一種として知られる。原産はヨーロッパ、北アフリカ、アジアである。多くの種がケモタイプを持つ。日本ではタチジャコウソウ(コモンタイム、T. vulgaris)のことを一般にタイムと呼ぶことが多い。
幹は一般的に細く、針金状のものもある。ほとんどの種は常緑で、4–20ミリメートルほどの卵形の葉は対をなして全体に並ぶ。花は頂部末端に集中し、萼は不均一で、上端は3つに裂け、下部はくぼんでいる。管状で長さ4–10ミリメートルの白、ピンク、または紫の花冠を持つ。
タイムはキバガ科の Chionodes distinctella(Zeller)や ツツミノガ科 Coleophora 属の C. lixella Zeller, C. niveicostella Zeller, C. serpylletorum Hering および C. struella Staudinger などのガの幼虫の食草である。最後の3種はタイムのみしか摂食しない。
肉類、スープ、シチューの香り付けにしばしば使われる。フランス料理ではブーケガルニやエルブ・ド・プロヴァンスに欠かせない食材の1つである。カリブ料理にも広く用いられる。また、中東(マシュリク)の香味料「ザアタル」 (za'atar) の重要な成分である。
目次 |
[編集] 種
- タチジャコウソウ — 料理用のハーブとして良く用いられる地中海沿岸の多年草であり、水はけが良く日光の多い場所が生育に適する。
- キャラウエイタイム (caraway thyme, T. herbus-barona) — 料理用ハーブや地表植被に利用され、強いキャラウェイの香りを持つ。
- シトラスタイム (citrus thyme, T. x citriodorus (T. pulegioides x T. vulgaris)) — 料理用ハーブとして一般的で、カンキツ様の香りを持つ様々な栽培品種が作られている。
- ウーリータイム (woolly thyme, T. pseudolanuginosus) — 料理には使われないが、地表植被用途に人気がある。
- ヨウシュイブキジャコウソウ (wild thyme, T. serpyllum)、別名クリーピングタイム (creeping thyme) — ミツバチや養蜂家にとって重要な蜜源植物である。タチジャコウソウ属は全て花蜜を分泌するが、ヨウシュイブキジャコウソウは特にヨーロッパや北アフリカ、アメリカ合衆国のマサチューセッツ州バークシャー地方(The Berkshires)やニューヨーク州キャッツキル山地(Catskill Mountains)の乾いた岩石がちの地域に広く分布する。ヨウシュイブキジャコウソウの蜂蜜はギリシャをはじめとする地中海地方の名産品として良く知られる。地表植被にも良く用いられる。
日本の低山から高山帯の日当たりの良い草地や岩礫地に自生するイブキジャコウソウ(T. serpyllum subsp. quinquecostatus)は、ヨウシュイブキジャコウソウの亜種として扱われる、日本で唯一生息するタイムである。
[編集] 歴史
古代エジプトではミイラを作成する際の防腐剤として使われていたとされる。ギリシャ人は入浴時や神殿で焚く香として使っていた。ヨーロッパへのタイムの浸透は、それらを部屋を清めるのに用いていたローマ人によるものと考えられている。古代ギリシャではタイムは勇気を鼓舞すると信じられており、また、中世には悪夢を防ぎ安眠を助けるようにと枕の下に敷かれた。
中世、持ち主に勇気をもたらすと信じられていたことから、しばしば女性は騎士や戦士にタイムの葉を添えた贈り物をした。香料としても用いられ、来世への旅路を確実なものとするために葬儀の際に棺に入れられた。
[編集] 精油
タイムの精油の主成分はチモールとカルバコールであり、その他シモール、シネオール、リナロール、モノテルペン、トリテルペン、フラボノイド、またローズマリー酸などのタンニンや、抗酸化剤としてはたらくビフェニルを含む。