デキストリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デキストリン (dextrin) は、数個のα-グルコースがグリコシド結合によって重合した物質の総称で、かつては糊精(こせい)とも呼ばれた。食物繊維の一種であり、デンプンの加水分解により得られる。多糖に分類され、デンプンとマルトースの中間にあたる。
[編集] 性質
構造中に多数のヒドロキシル基を持つため水溶性である。ただし、分子量の増加とともに水への溶解性は低下していく(難溶性デキストリン)。また、生体内では、アミラーゼによってマルトースに分解され、最終的にグルコースとなる。
[編集] 利用
粉状化粧品の固形化や、エキスの顆粒化、粘度の調整、皮膚への吸着剤として用いられている。便秘解消やダイエットの効果もあるとされ、健康食品にも利用されている。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 糖類 | 高分子 | 化学関連のスタブ項目