リボルビング払い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リボルビング払いはクレジットカードなどの返済方法の一方式。通常リボ払いとよばれる。回数指定の分割払いは各々の件に対するが、リボ払いでは、各々の件に対してではなく、毎月定額返済することによって合計残高を減らしていく。
目次 |
[編集] リボルビング払いの種類
リボルビング払いは大きく分けて定額方式、定率方式、残高スライド方式に分類される。
[編集] 定額方式
- 元利定額リボルビング方式
- 毎月、あらかじめ指定した一定額を支払い、その中から利息を差し引いた金額を元金返済に充てる方式。
- 支払額は毎月一定だが、一定額の中に利息の支払いが含まれているため、元金が指定した額ずつ返済されるわけではない。
- 元金定額リボルビング方式
- 毎月、あらかじめ指定した一定額に加えて利息を支払う方式。
- 指定した一定額はすべて元金の返済に充てられ、それとは別に金利を支払うのが特徴。このため同額に設定した場合、元利定額リボルビング方式と比較して早期に返済が終了する。
[編集] 定率方式
- 元利定率リボルビング方式
- 毎月、〆日における借入残高を確定し、借入残高に利息を加えた額に対して指定した割合(定率)で返済する方式。
- 元金定率リボルビング方式
- 毎月、〆日における借入残高を確定し、借入残高に対して指定した割合(定率)で返済する方式で、借入残高に定率を乗じた返済額に加えて利息を支払う方式。
定率方式は借入残高に対して常に100%未満の返済を行うため、本方式のみでは理論上返済が終了しない。このため、完全に清算するためには明示的に一括返済を行うなどの手続きが必要である。
[編集] 残高スライド方式
毎月、〆日における借入残高を確定し、借入残高に応じて段階的に返済定額または定率を変更する方式(スライド制)の総称。残高スライド方式は大別して残高スライド定額方式と残高スライド定率方式に分かれ、それぞれが更に元利均等方式および元金均等方式に分類される。
[編集] 残高スライド定額方式
残高スライド方式のうち、借入残高に応じて段階的に返済定額を変更する方式。定額リボルビング方式にスライド制を導入したもの。
- 残高スライド元利定額リボルビング方式
- 残高スライド定額方式のうち、定額部分から利息を差し引いた金額を元金返済に充てる方式。元利定額リボルビング方式にスライド制を導入したもの。
- 残高スライド元金定額リボルビング方式
- 残高スライド定額方式のうち、定額部分に利息を加えて支払う方式。元金定額リボルビング方式にスライド制を導入したもの。
[編集] 残高スライド定率方式
残高スライド方式のうち、借入残高に応じて段階的に返済定率を変更する方式。定率リボルビング方式にスライド制を導入したもの。
- 残高スライド元利定率リボルビング方式
- 残高スライド定率方式のうち、借入残高に利息を加えた額に定率を乗じた額から利息を差し引いた金額を元金返済に充てる方式。元利定率リボルビング方式にスライド制を導入したもの。
- 残高スライド元金定率リボルビング方式
- 残高スライド定率方式のうち、借入残高に定率を乗じた額に利息を加えて支払う方式。元金定率リボルビング方式にスライド制を導入したもの。
[編集] 各方式の特徴
定額払いの場合、負債の大小に関わらず返済額が一定(元利定額払いの場合は利息分の変動あり)であるため、負債残高が高額になるとなかなか元金が減らず、返済が終了しないという問題がある。
一方で定率方式の場合、前述のように負債残額が小額になっても少ない残額に対する一定割合しか返済できないため、元金が減るにつれて返済額が減少するため、なかなか返済が終了しない。
残高スライド方式では定額払いと定率払いの長所を組み合わせることで、両者の欠点をカバーしていると言える。
[編集] 分割払いとの違い
- 分割払いは商品の購入など、利用ごとに支払いが分割される。このため、商品ごとに毎月の返済額が計算される。これに対し、リボルビング払いでは毎月の利用総額に対して支払額を分割する。
- 分割払いは店頭で分割回数を決定するのに対し、リボルビング払いは店頭では一括払いとして扱われ、返済時に分割して返済を行うことになる。このため、リボルビング払いでは分割払い不可の店舗であっても、実質的に分割して支払うことが可能と言える。
カテゴリ: 経済関連のスタブ項目 | 貸金業