佐世保地方隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐世保地方隊(させぼちほうたい)は海上自衛隊の地方隊の一。 第23、第26護衛隊とともに第3ミサイル艇隊、第43、第46掃海隊が配備されている。
また近年では北朝鮮への工作船の暗躍などに備えるためミサイル艇なども順次配備され、対馬防備隊も設置されている。
目次 |
[編集] 沿革
- 明治22年7月に海軍佐世保鎮守府が置かれる。
- 昭和28年9月16日に警備隊に佐世保地方隊が新編される。新編時の佐世保地方隊には、佐世保地方総監部、下関基地隊、佐世保基地警防隊が新編される。冷戦後は朝鮮半島有事に備えて装備が強化されている。
[編集] 担任区域
警備区は、主に対馬海峡及び日本海側は山口県以西で太平洋側は鹿児島県以南の西方(山口県(山口市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、佐波郡及び吉敷郡を除く。)、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県及び沖縄県の区域並びに島根県と山口県の境界線が海岸線と交わる点から315度に引いた線及び宇部市と山口県吉敷郡の境界線が海岸線と交わる点と福岡県と大分県の境界線が海岸線と交わる点とを結んだ線と宮崎県と鹿児島県の境界線が海岸線と交わる点から170度に引いた線との間にあるこれらの県の沿岸海域)。
[編集] 編制
- 佐世保地方総監部(佐世保市)
- 第23護衛隊
- 護衛艦「いそゆき」
- 護衛艦「はるゆき」
- 護衛艦「あさゆき」
- 第26護衛隊
- 護衛艦「おおよど」
- 護衛艦「せんだい」
- 護衛艦「とね」
- 佐世保警備隊
- 佐世保弾薬整備補給所
- 佐世保造修補給所
- 佐世保磁気測定所
- 佐世保基地業務隊
- 佐世保衛生隊
- 佐世保音楽隊
- 海上自衛隊佐世保史料館
- 下関基地隊(下関市)
- 六連警備所
- 第43掃海隊
- 掃海艇「いえしま」
- 掃海艇「まえじま」
- 掃海艇「まきしま」
- 沖縄基地隊(うるま市)
- 沖縄水中処分隊
- 第46掃海隊
- 掃海艇「もろしま」
- 掃海艇「ゆりしま」
- 掃海艇「ひこしま」
- 対馬防備隊(対馬市)
- 壱岐警備所
- 上対馬警備所
- 下対馬警備所
- 多用途支援艦「あまくさ」
- 輸送艇「1号」
[編集] 地方総監
代数 | 氏名 | 在任期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|---|
魚住 | |||||
谷川清澄 | 退職 | ||||
佐久間一 | 1988 - 1989.8 | 防大1期 | 海上幕僚長 | ||
岡部文雄 | - 1991.7 | 防大2期 | 舞鶴地方総監 | 海上幕僚長 | |
夏川和也 | 1994 - 1996.3 | 防大6期 | 海上幕僚長 | ||
石山嵩 | 防大9期 | 護衛艦隊司令官 | 退職 | ||
石川亨 | 1999.7 - 2001.3.26 | 防大11期 | 教育航空集団司令官 | 海上幕僚長 | |
勝山拓 | 2001.3.27 - 2002.3.21 | 防大12期 | 護衛艦隊司令官 | 自衛艦隊司令官 | |
尾崎通夫 | 2002.3.22 - 2004.3.29 | 防大13期 | 大湊地方総監 | 退職 | |
中尾誠三 | 2004.3.29 - 2005.7.28 | 防大14期 | 潜水艦隊司令官 | 退職 | |
香田洋二 | 2005.7.28 - | 防大16期 | 統合幕僚会議事務局長 |
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
この「佐世保地方隊」は、軍事に関連した書きかけ項目です。この項目を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(関連: ウィキポータル 軍事 - ウィキプロジェクト 軍事) |