原節子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
原 節子(はら せつこ、1920年6月17日 - )は神奈川県横浜市出身の女優。本名・会田昌江(あいだ・まさえ)。
- テレビや雑誌で「永遠の処女・原節子」としばしば言われる。
目次 |
[編集] 戦前
横浜市立高等女学校(現・横浜市立桜丘高等学校)中退。1935年、「ためらふ勿れ若人よ」で日活から映画デビュー。
1937年、初の日独合作映画「新しき土」のヒロイン役にアーノルド・ファンク監督が選んで注目される。映画は話題を呼び、世界一周旅行に出かける。これを機に東宝に移籍した。基礎的な演技力がつく前に人気が先行した。
戦争中は、1942年のハワイ・マレー沖海戦をはじめとする国策映画のヒロイン役に多数出演する。
[編集] 戦後
1949年の「青い山脈」(今井正監督)では女性教師役を演じ、服部良一作曲の主題歌とともに大ヒット。
同年から1961年まで、小津安二郎監督と組んだ 6作品(下記参照)は、日本映画を代表するものとして、国際的にも評価が高い。
1962年の「忠臣蔵」を最後に「衰えた容姿を見せたくない」という言葉を残し、隠遁生活に入る。
1963年、小津安二郎監督の葬儀に姿を見せたのが、公の場に姿を見せた最後となった。
[編集] 原節子が出演した小津安二郎監督作品
[編集] その他の出演作
- 上海陸戦隊(1939年)
- ハワイ・マレー沖海戦(1942年)
- 決戦の大空へ(1943年)
- わが青春に悔いなし(1946年)
- 安城家の舞踏会(1947年)
- お嬢さん乾杯!(1949年)
- めし(1951年)
- 白痴(1951年)
など