反角柱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
反角柱(はんかくちゅう、antiprism)または、ねじれ角柱(-かくちゅう)、逆プリズム(ぎゃく-)とは、名の通り角柱をねじって側面の四角形を三角形にした多面体である。角柱と同じで屋根と底にあたる多角形を底面、周りの三角形を側面という。反角柱は2個の底面と底面の辺の数の2倍の側面を持つ。
反角柱のなかで、底面が正多角形のものを正反角柱(せいはんかくちゅう、regular antiprism)、底面も側面も正多角形のものをアルキメデスの反角柱(Archimedean antiprism)という。特にアルキメデスの反角柱だけに限って反角柱という場合もある。
アルキメデスの反角柱は、準正多面体の条件を満たすが、正多角形が厚みを持ったものなので無限個あり、通常は準正多面体には含まない。アルキメデスの反角柱のうち、底面が正三角形のものは正三角形の面が合計8個であるから、正八面体となる。
また正反五角柱の2つの底面に正五角錐をつけると正二十面体になる。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 角柱・角錐 | 数学関連のスタブ項目