宮城学院女子大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城学院女子大学(みやぎがくいんじょしだいがく、英称:Miyagi Gakuin Women's University)は、宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘9-1-1に本部を置く日本の私立大学である。1949年に設置された。大学の略称は宮学またはMG。
目次 |
[編集] 概観
[編集] 大学全体
キリスト教主義にもとづく、女子に対する高等教育の必要性を痛感した押川方義とウィリアム・E・ホーイ(両者とも東北学院の創設者)が中心となり、宮城女学校を創立。関東以北の私立女子大学で最も古い歴史をもち、中高大の連携した一貫教育と、幅広い女子教養教育を行っている。
[編集] 建学の精神
宮城学院では「福音主義キリスト教の精神に基づいて学校教育を行い、神を畏れ敬い、自由かつ謙虚に真理を探究し、隣人愛に立ってすべての人の人格を尊重し、人類の福祉と世界の平和に貢献する女性を育成すること」を建学の精神として、創立以来守っている。
[編集] 沿革
- 1886年 押川方義、ウィリアム・E・ホーイが中心となり宮城女学校創立。初代校長にエリザベス・R・プールボー就任
- 1911年 高等女学校令により女学校設置
- 1946年 専門学校令により宮城学院女子専門学校設置
- 1947年 新学制により宮城学院中学校設置
- 1948年 新学制により宮城学院高等学校設置
- 1949年 宮城学院女子大学設置(学芸学部英文科、音楽科)
- 1950年 宮城学院女子短期大学設置
- 1951年 学校法人宮城学院設置認可
- 1956年 附属幼稚園設置
- 1964年 大学学芸学部に日本文学科を設置
- 1980年 キャンパスを東二番丁から桜ヶ丘に移転
- 1986年 創立100周年
- 1995年 大学学芸学部に人間文化学科を設置。大学院人文科学研究科を設置(英語・英米文学専攻、日本語・日本文学専攻)
- 1999年 大学院人文科学研究科に人間文化学専攻を設置
- 2000年 大学学芸学部に食品栄養学科、生活文化学科、発達臨床学科、国際文化学科を設置
- 2001年 宮城学院女子短期大学を廃止
- 2004年 大学院人文科学研究科に生活文化デザイン専攻を設置
- 2006年 宮城学院創立120周年
[編集] キャンパス
[編集] 教育及び研究
[編集] 学部
- 学芸学部
- 英文学科
- 日本文学科
- 人間文化学科
- 心理行動科学科(2007年4月新設予定)
- 音楽科
- 食品栄養学科
- 生活文化学科
- 発達臨床学科
- 国際文化学科
- 児童教育学科(2007年4月新設予定)
[編集] 大学院
- 人文科学研究科
- 英語・英米文学専攻
- 日本語・日本文学専攻
- 人間文化学専攻
- 生活文化デザイン専攻
[編集] 付属機関
- 附属研究所
- 発達科学研究所
- キリスト教文化研究所
- 人文社会科学研究所
- 生活環境科学研究所
- 生涯学習センター
- 国際交流センター
- 教養センター
- 保健センター
- 宮城学院女子大学附属幼稚園
[編集] 著名な出身者
[編集] 対外関係
創設者を同じくする東北学院大学とは、関係が深い。宮城県内では、MG、TGと呼ばれ両校が姉妹校であることはよく知られている。
[編集] 関連校
- 宮城学院中学校・高等学校
- 宮城学院女子大学附属幼稚園
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 大学関連のスタブ項目 | 日本の私立大学 | 宮城県の大学 | 日本のキリスト教系大学