情報技術
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
情報技術(じょうほうぎじゅつ)は、情報(コンピュータ)・通信の工学およびその社会的応用分野の技術の総称。今日では各種情報の収集・加工・発信などに不可欠なものとなっている。英語の Information Technology の和訳であるため、略称で IT(アイティー)と呼ばれることが多い。また、ほぼ同義語として情報通信技術(Information and Communication(s) Technology)、略称 ICT(アイシーティー)も用いられ、国際的にはこちらの方が一般的である。
目次 |
[編集] 概要
日本では、2000年に内閣総理大臣に就任した 森喜朗 が「IT」のことをよく理解しておらず「イット」と発言したことで話題となり広く知られることとなった。2000年11月にITを国家戦略とするe-japan戦略を掲げて政府が広報活動を行っていた時期であったが、この首相による失言が話題となったことによる広報効果の方が大きかったとも言われる。(当時、首相の能力が問題視される一因ともなった。)(ITがバズワードとして使われる場合があることを如実に示した一件ともいえる。)
折りしも、当時は「IT革命」の全盛期で、情報通信機器を駆使した各種技術や製品が数多く誕生しており、産業革命以来の人類の大革命ともてはやされ、世界経済のみならず不況下にあった日本経済の牽引役となった。
移動体通信網の整備、固定通信網の高速大容量化などのインフラと、それらを支える技術の飛躍的進歩によって、インターネットを中心とした通信ネットワーク網を生活やビジネスなどに活用できるようにしたものが、ITであり、ICTである。
[編集] 情報技術の構成要素
- 情報学
- 情報工学
- 計算機科学
- コンピュータ、情報システム、情報システム監査
- コンピュータネットワーク、インターネット、World Wide Web、Web2.0
- コンピュータセキュリティ、暗号理論、情報セキュリティ監査
- データベース、データマイニング、RFID、メタデータ
[編集] IT活用の具体例
- 国税の電子申告
- Eコマース(電子商取引)
- 各種電子決済
- インターネットバンキング
[編集] 関連項目
- 情報活用
- ITIL
- ITガバナンス
- 技術アセスメント
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 情報学 | 情報 | コンピュータ関連のスタブ項目