東花輪駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東花輪駅(ひがしはなわえき)は、山梨県中央市東花輪にある東海旅客鉄道(JR東海)身延線の駅である。中央市の代表駅で特急「ふじかわ」を含む全ての列車が停車する。
目次 |
[編集] 駅構造
地上駅である。かつては貨物を扱っていたので側線を10本ほど持ち広い構内の中に島式ホーム1面2線がある。線路は南から北に走っており西側から見ると駅舎、1番のりば、2番のりばの順に並んでいる。
- のりば
- 1番線 - 甲府方面
- 2番線 - 富士方面
ホームの甲斐上野方の端には階段とスロープが設けられておりこれを降りたところから西側にある駅舎へ構内踏切がのびている。構内踏切には警報機および遮断機がついている。
駅舎は開業当初からのもので木造一階建ての建築である。内部には駅事務室と待合所があり待合所には自動券売機が一台設置されているが自動改札の設置はない。みどりの窓口をもつ業務委託駅で出札口や改札も設けられている。
[編集] 駅周辺
旧中巨摩郡田富町の中心部。駅附近には住宅が存在するほか駅前からは商店街も延びている。中央市役所田富庁舎(旧田富町役場)は町外れの田園地帯にあるがそれでも当駅から北西に向かい1キロメートルほどの距離である。
- 花輪郵便局
- 中央市立田富小学校
- 中央市立田富中学校
- 中央市立田富南小学校
- 山梨県消防学校
[編集] 歴史
当駅は身延線で最後まで貨物を取り扱っていたが平成10年に取り扱いを廃止した。
- 1928年(昭和3年)3月30日 - 富士身延鉄道により開業。
- 1938年(昭和13年)10月1日 - 富士身延鉄道を国が借り上げ。
- 1941年(昭和16年)5月1日 - 国有化され国鉄身延線の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄の分割民営化により、東海旅客鉄道の駅となる。
- 1998年(平成10年)9月 - 貨物取扱廃止。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | 山梨県の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 ひ | 東海旅客鉄道