空手バカ一代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
空手バカ一代(からてばかいちだい)は、1971年から1977年まで週刊少年マガジンで連載された、梶原一騎原作、つのだじろう・影丸譲也画の少年漫画、もしくはそれを原作としたテレビアニメ、映画である。本項では漫画・テレビアニメ版について述べる。
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
目次 |
[編集] 概要
空手家・大山倍達の半生を描いた作品である。寸止めでの組手を主体とする日本の伝統的空手界に異を唱え、邪道と謗りを受けながらも実際に打撃を当てる独自の空手(フルコンタクト空手)を提唱、国内や海外を転戦する姿を追った第一部(つのだじろう画)と、自流である極真会館の立ち上げ・世界進出を弟子たちの活躍と絡めて描いた世界制覇編(影丸譲也画)の二部構成となっている。
「実話を基にしたノンフィクション作品」という触れ込みではあったが、真樹日佐夫によると「内容の八割以上は梶原の創作だった」とのことである。しかし、荒唐無稽だが迫力のある原作、それを余すところなく表現した劇画調の筆致で、連載中は絶大な人気を誇った。本作に触発されて極真会館に入門した人間は非常に多く、極真の歴史を語る上で欠かせない作品である。また第二部に登場する大山茂、芦原英幸、山崎照朝、添野義二ら高弟の中には、現在でも指導者として活躍している人間が多い。
[編集] アニメ版
1973年10月3日~1974年9月25日までNETテレビ系で放送された。全47話。
つのだじろう画の第一部に準拠した展開だが、様々な事情に配慮してか、主人公は大山倍達ではなく架空の空手家「飛鳥拳」となっている。
前半は比較的原作に近い話だが、後半は世界中をいろんな格闘技と戦いながら旅をするケンカ旅行記となっている(サファーデのボーモンや、地下プロレスのロゴスキー、太極拳の陳老人など原作どおりのエピソード含む)。オリジナルエピソードも多く、そのほとんどは敵がかなり性格や素行の悪い悪人に描かれており、空手対異種格闘技というよりも勧善懲悪色が強く、少年向けアニメとして飛鳥拳のヒーロー性を高めるための演出がなされている。
[編集] スタッフ
- 演出:岡部英二、出崎統
- 脚本:硲健、吉田善昭、松本昭典、七條門、吉原幸栄、小森静男
- 絵コンテ:高屋敷英夫、岡部英二、崎枕、佐々木正広、他
- 作画監督:木村圭市郎、宇田川一彦、中嶋正義、大坂竹志、多賀一弘、他
- 作画監修:楠部大吉郎
- 文芸:小田健也
- 撮影監督:清水達正、他
- 実写撮影:井上和夫、西川卓磨
- 音楽:小谷充
- 音響監督:明田川進
- 制作協力:Aプロダクション
- 製作:東京ムービー
[編集] 主題歌
[編集] キャスト
- 飛鳥拳(演:田中信夫)大山倍達にあたる役
- 有明省吾(演:神谷明)
- 五十嵐(演:加藤治)
- グレート東郷(演:雨森雅司)
- 黒木(演:青野武)原作の黒崎健時と中村忠にあたる役。
- 高津(演:竹尾智晴)原作の大山茂と芦原英幸などにあたる役。
- ナレーション(CV:大木民夫)
[編集] 放映リスト
- 焼けあとに空手は唸った
- 悲しい用心棒
- 正義と力の空手道
- 天狗と少年
- 新しい出発
- 爆発した野生
- むなしい勝利
- 道場破りの果てに
- 猛牛への挑戦
- 耐えて耐えて耐えぬいて
- 非常階段の決闘
- 白刃の恐怖をくぐる
- 大熊との死闘
- 血の脱獄
- 有明省吾は死んだ
- 凶器となった正拳
- 空手を捨てた空手家
- 地獄からの使者
- はばたけ!世界一の強者へ
- 赤毛の殺し屋
- ジャップを殺せ!
- 命がけの脱出
- 神の手!ゴッド・ハンド
- 魔の死刑執行人
- 終りなき冒険への旅立ち
- 強敵!用心棒レスラー
- 怪物!グレート東郷
- 空手対ギャングの拳銃
- カラテチョップ!力道山
- 必殺!さそりパンチ
- 恐怖の赤さそり
- ボクシングとの死闘
- 恐るべき!タイ式ボクシング
- 千本足の魔人
- 復讐の刃
- 月光にきらめくカマキリ拳法
- 脅威の技!マオリの斧
- 人間風車・カポエラ
- ニセ空手を許すな!
- サファーデと一騎打ち
- 地獄プロレスからの招待状
- 不死身の帝王・ロゴスキー
- 友情の報酬
- 初めての敗北
- ケンカ空手の弟子
- 嵐を呼ぶ太極拳
- ふたたび世界へ
[編集] 作品の周辺
- つのだじろうは、本作品の作画を担当していた際に、原作者の梶原一騎とその実弟・真樹日佐夫と不仲になった。その原因に、梶原に無断で週刊少年チャンピオン誌上で「ゴッドハンド」という大山倍達の伝記漫画(原作は大山自身が手がけた)を発表したことなどが挙げられている。その鬱憤を自作『魔子』の中で「カラワジ・イキツ・キマト・ワヒオサ・ハノクキョウ・ミツオ・レシモオイ…呪われよ!」とアナグラムに託してぶちまけたもののあっさり看破されてしまい、梶原兄弟によって監禁された挙句、各方面への詫び状を書かされる結果となってしまった。
この後つのだは、『恐怖新聞』に「梶川市之進」という乱暴者の侍を登場させ、梶川を見た町民に「かかわりあいになるな!うかつにさわると首がとぶぞ!!」と逃げまわらせていた。
また、かつて自身の公式サイトで『空手バカ一代』の降板理由について触れ、「いつまで経っても原作の原稿が届かない、こんな状況で仕事ができるわけないだろう!」と往年の不満をぶちまけていたこともある。入稿一週間前には必ずシナリオを届けるよう念押ししていたにも関わらず、済崩し的にズルズル引き伸ばされ、酷いときは入稿前日にようやく原作が届くこともあったという。そのため、執筆を手伝うアシスタントにも大変な重労働を強いることになり、多くのスタッフがつのだの下から逃げ出したとのことである(ただし、公式サイト内の該当テキストは既に削除されている)。
これらのことから推して、つのだは現在でも梶原に好感を抱いていないと言われている。
- 韓国にも本作同様に大山倍達をモデルにした『風のファイター』という劇画があり、映画化された。
[編集] 関連項目
[編集] 前後番組の変遷
NETテレビ系 水曜19:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 空手バカ一代 | 次番組 |
ジャンボーグA (土曜19:00枠へ移動) |
ベスト30歌謡曲 ※19:00-20:55→19:30-20:55に枠拡大 |