足立郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 範囲
足立郡のあった概ねの範囲を現在の行政区画で記す。
- 埼玉県さいたま市西区
- 埼玉県さいたま市北区
- 埼玉県さいたま市大宮区
- 埼玉県さいたま市見沼区
- 埼玉県さいたま市中央区
- 埼玉県さいたま市桜区
- 埼玉県さいたま市浦和区
- 埼玉県さいたま市南区
- 埼玉県さいたま市緑区
- 埼玉県川口市
- 埼玉県鴻巣市の大半(旧川里町、笠原村全域および吹上町の一部(旧下忍村、北新宿、荊原)を除く地域)
- 埼玉県上尾市
- 埼玉県草加市の大半(旧川柳村および立野堀を除く地域)
- 埼玉県蕨市
- 埼玉県戸田市の大半(大字重瀬を除く)
- 埼玉県鳩ヶ谷市
- 埼玉県桶川市
- 埼玉県北本市
- 埼玉県北足立郡伊奈町
- 東京都板橋区の一部(舟渡4丁目の一部)
- 東京都北区の一部(浮間)
- 東京都足立区
[編集] 歴史
1871年7月の廃藩置県後、11月の府県の整理・統合によって当郡の南部は東京府、中部から北部は埼玉県の所属となった。1878年の郡区町村編制法により東京府に属する区域は南足立郡、埼玉県に属する区域は北足立郡となり、北足立郡は1896年3月29日に荒川右岸(南岸)の新座郡を編入した。南足立郡は、1932年10月1日に全域が東京市に編入されて足立区となった。