飛べ!孫悟空
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤンマーファミリーアワー 飛べ!孫悟空(やんまーふぁみりーあわー とべ!そんごくう)は、TBS系列ほかで放送された、『西遊記』をテーマにしたザ・ドリフターズ出演によるテレビ人形劇。ヤンマーディーゼル(現:ヤンマー)の1社提供だった。
1977年(昭和52年)10月11日から1979年(昭和54年)3月27日まで、毎週火曜日の19:00~19:30に全74話放送された。放送当時はVTRがまだ2インチで高価・操作煩雑だったことや著作権法の関係で番組保存が制約されていたことから、TBSには資料として3話程度しか保存されておらずほとんど消去されてしまっているが、メンバーの1人である高木ブーが個人的に映像をたくさん残しており、映像をTBSに貸し出す場合も多い。1978年5月に放送された「ドリフ大爆笑・国際だよ!全員集合・満員御礼」の中で、ドリフのメンバー+すわしんじが、飛べ孫悟空のキャラクターの衣装を着て、コントをした事もあった。その際に悪役に豊岡豊とスイングフェイスのバンドマスターの豊岡豊も参加した。
ザ・ドリフターズのメンバーを『西遊記』の登場人物にたとえ、ドリフターズのメンバーそっくりの人形で登場、三蔵一行の配役はキャストの項目を参照。 なお、本来の西遊記では三蔵一行は4人であるため、加藤茶だけは「8時だョ!全員集合」の酔っ払いハゲ親父のキャラクターで三蔵一行になぜか付きまとう、役名はずばりそのもの「カトウ」の役で出演した。 また、一行のお供の馬の特徴ある甲高い鳴き声は、当時ドリフの副メンバー的存在であったすわしんじによるものである。
番組中での狂言回し役として、ピンク・レディーが実写で登場し、また主題歌も歌っていた。 西遊記の本筋は一応押さえているものの、ゲストの芸能人(ゲストそっくりの人形)と繰り広げるドタバタギャグがこの人形劇の特色であり魅力であった。また、そのゲスト陣も現在から見ても大変に豪華なキャストである。
なお、ドリフが三蔵法師一行を演じたそのイメージから、この番組を見ていた世代には、西遊記の三蔵法師一行を5人編成といまだ勘違いしている者が少なからずいる。
カットチェンジのとき、ピンクレディー・キャンディーズ・キャンディーズjr(のちトライアングルと改名)が、場面転換とともに物語の状況を説明する短い歌を歌うブリッジが挿入される。
後年に至り、峰倉かずや原作のコミック『最遊記』のキャラクター造形に大きな影響を与えた事でも知られる。
「ちびまる子ちゃん」の原作でも、17時になって「スーパーモンキーそんごくう」の時間だ、というシーンがあるが、これはもちろんタイトルの誤りである。しかも、本当は静岡放送(SBS)はTBSと同時放送だった。
[編集] キャスト(声の出演)
[編集] 外部リンク
TBS系 火曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 飛べ!孫悟空 | 次番組 |
ろぼっ子ビートン | ザ・チャンス! |