Template‐ノート:Infobox animanga
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
このページは一度削除が検討されました。削除についての議論はWikipedia:削除依頼/Infobox animangaをご覧ください。
- このノートの過去ログはTemplate‐ノート:Infobox animanga/過去ログへ
目次 |
[編集] 各モジュールの改良
[編集] MangaおよびNovel
上の節が長くなったのと元々の議題から少しそれだしたので、ここで一旦節を分けます。
MangaおよびNovelですが
- 「レーベル」「発売日」の追加
- 意味の分かりにくい「連載」を「掲載誌」に変更、Novelにも「掲載誌」を追加
- 「開始」「終了」を使用したときの「期間」表示を「発表期間」表示に変更
という改良を行いました。並び順などはなるべく共通仕様になるようにしています。ところでMangaでは「作者」、Novelでは「著者」となっているのはどっちかに統一するべきだと思うのですが、どちらがいいでしょうか? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 06:36 (UTC)
- 私も掲載誌の方がふさわしいとは思うのですが、すでに100以上の記事で使われている「連載」を全て直す事を考えると……。「連載」で入力されていても「掲載誌」に表示される様にとかってできないでしょうか?
- 「著者」だと狭義では文章だけになってしまいますので、統一するのであれば「作者」の方が無難である様に思います。--マクガイア 2006年9月26日 (火) 07:03 (UTC)
-
- 井戸端 (告知)にパラメータ変更のお知らせを出しておきました。自分もこれからチェックしていきます。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 07:47 (UTC)
-
- 了解いたしました。私も協力させて頂きます。--マクガイア 2006年9月26日 (火) 07:53 (UTC)
-
-
- 今までどおりの「連載」でも「掲載誌」として表示するように修正しました。各記事のパラメータは今すぐでなくても何かの編集のついでに直せば問題ないかと思います。--ゆ~り☆ミ 2006年9月26日 (火) 08:34 (UTC)
-
-
-
-
- ゆ~り☆ミさん、修正どうもありがとうございました。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 08:53 (UTC)
-
-
「著者」に変更したのは私ですが、わざわざ統一する必要があるでしょうか? 小説における作者は「著者」とするのが一般的だと思うのですが。○○著、○○著作とか言いますし。別々でもなんら問題はないと思うのですが。--ライトノベル文学 2006年9月26日 (火) 14:48 (UTC)
- Infobox animanga/NovelとInfobox animanga/Mangaを同時に使用した場合、「著者」「作者」というほぼ同じ意味の語句が同時に出てくることになりますので、統一感にかけて表示上あまりよくないのではないかと思うのですが(確かに小説の場合は「著者」がより一般的でしょうけど、この場合は他との兼ね合いを考える必要がありますので・・・)。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 15:05 (UTC)
次のように改良してみました(Manga・Novel共通)
- 「レーベル」「掲載誌」の並び順を逆に
- 「冊数」を省略可に
- 「話数」パラメータ(省略可)の追加
表示例はこのようになります。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月1日 (日) 06:06 (UTC)
「冊数」ですが、漫画の単行本の場合、一般的に「全○巻」と言いませんかというご意見を伺いました。「冊数」が省略可になったことですし、「巻数」という表記があってもいいんじゃないかと思います。「冊数」に「全○巻」というのも妙な感じがしますので。--山稜ふいご 2006年10月13日 (金) 01:24 (UTC)
[編集] Game
先に提案した「1セーブあたりメモリ何ブロックあるいはメモリ何KB必要を表すパラメータ」を「セーブファイル容量」として導入しました。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 07:19 (UTC)
- 分かりづらいあるいは説明不足かと思われるパラメータ名を次のように変更しました
- 売上 → 売上本数
- デバイス → インタフェース
- 画面 → 画面サイズ
- 音楽 → 音楽フォーマット
- 音声 → キャラクターボイス
- 互換性に関しては確認済みです(新パラメータ名に更新したTemplate:美少女ゲーム系との比較ページとまだ旧パラメータ名のままの秋桜の空にの項を参照)。
- また、PC用ゲームなどで「必要環境」に推奨環境を併記すると横長になるのを防ぐために「推奨環境」を追加しました(省略可)。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 13:51 (UTC)
-
- ところで「名前変更」も「主人公名前変更」に変更するべきかとも思ったのですが、「主人公以外にも名前変更可能なキャラがいる可能性」があるためこれは変更しませんでした。これに関連しますが、例えばドラゴンクエストシリーズは「初めに主人公の名前を入力しないとそもそもゲームが始まらない(デフォルトの名前設定もない)」仕組みになっていますが、このようなパターン(名前入力が必須)も想定すると「名前変更」というのはちょっと違うような気がします。パラメータ名を「主人公の名前」「主人公以外の名前」とする(それぞれ「デフォルトで固定」「入力必須」「変更可能」などが値として入る)というのも考えたのですが、どうすればいいのでしょうかね?--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月26日 (火) 14:09 (UTC)
-
-
-
- 言われてみれば、確かにCärenさんの案だと1パラメータでどうにかなりますね(テンプレ解説に説明が必要でしょうが)。パラメータ名としては「キャラクター名設定」あたりでしょうかね。9文字(Gameのパラメータで最も長いパラメータ名。現状4つあります)で収まりますし。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月28日 (木) 16:29 (UTC)
-
-
- 「キャラクター名設定」に変更してみました(互換性確認済)。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月30日 (土) 05:47 (UTC)
Headerの「ジャンル」と紛らわしい(特にゲームを一番上に表示した場合)ため「ジャンル」を「ゲームジャンル」に変更しました。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月10日 (火) 15:51 (UTC)
- シリーズ作品を連続で記述した場合、内容が重複することがあるので「ゲームジャンル」「対応機種」を省略可能にしました。また、RPGなどでよく見受けられる「プロデュース(「プロデューサー」じゃないのは特定の個人でない場合があるので)」「監督」、PCゲームではよく見受けられる「修正パッチ」「全画面表示モード」、美少女ゲーム系などではよく見受けられる「クイックセーブ」「クイックロード」「コンテニュー」「バックログ」を追加しています(いずれも省略可、Gameは
「発売日」以外のパラメータは全て省略可となります)。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月12日 (木) 16:54 (UTC)
-
- Template‐ノート:コンピュータゲームで「アーケードゲームが「発売日」となるのはおかしい」という話が出ていたので、こちらも「稼動時期」を追加してその対応をしました。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月12日 (木) 17:45 (UTC)
[編集] TVAnime
放送前あるいは放送中の作品で空欄になっていることがあるため、「監督」「放送終了」「話数」を省略可能にしました。また、主要スタッフとして「シリーズ構成」「キャラクターデザイン」「メカニックデザイン」を追加しています(いずれも省略可)。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月12日 (木) 16:34 (UTC)
[編集] OVA
TVAnimeとほぼ共通の仕様にしたほか、発表期間の表示方法をMangaと同じ仕組みにしています(互換性維持のため従来の「リリース日」も残しています)。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月12日 (木) 16:34 (UTC)
[編集] なぜ半角括弧なのか?
各モジュールにおいて入力必須の項目は(入力必須)となっていますが、なぜ全角括弧ではなく、半角括弧となっているのでしょうか? 修正してもいいのでしょうか?--ライトノベル文学 2006年10月13日 (金) 14:09 (UTC)
- 実際に入力するものではないのでそんなにこだわる必要もないような気がするのですが・・・、とりあえず全角の(入力必須)に修正してみました。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月13日 (金) 15:37 (UTC)
- ありがとうございます。--ライトノベル文学 2006年10月14日 (土) 11:58 (UTC)
[編集] テンプレート名について
Template:Infobox animangaの冒頭に「このテンプレートはWikipedia:ウィキプロジェクト アニメおよびWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画により管理されています。」とあることから、「Infobox animanga」とされていると思うのですが、現在、小説、ゲーム、映画など数多くのテンプレートが存在しアニメや漫画だけでは括れないので、「Template:Infobox animanga」、を総合的に「Template:Infobox」に変えた方がいいと思うのですが。ご意見お願いします。--ライトノベル文学 2006年9月25日 (月) 01:58 (UTC)
- (賛成)単に「Template:Infobox」とすると他のInfoboxと混乱しますが、ライトノベル文学さんのおっしゃるとおりアニメや漫画だけでは括れないの部分があるのでより適切なテンプレート名にすることは賛成ですね。自分でも「Infobox EntertainmentWorks」「Infobox CharacterWorks」「Infobox StoryWorks」など考えてみましたが、なんか長いですね(意味的には間違っていないはずですが・・・)。他に何かいい案はあるでしょうか? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月25日 (月) 03:04 (UTC)
-
- (コメント) 今のInfobox animangaという名前は英語版がその名前だったののでそのまま日本語版に持ってきただけですね。いろいろなメディアの作品を包括するという意味ではCharacterWorksがいいような気がします。--60.44.121.230 2006年9月25日 (月) 06:14 (UTC)
-
-
- (賛成)60.44.121.230さんと同じくInfobox CharacterWorksに一票。あと、このInfobox自体と関連するメディア作品の記事の管理を目的としたウィキプロジェクト(「ウィキプロジェクト 漫画」や「ウィキプロジェクト アニメ」などの上位プロジェクトにあたるもの)を立ち上げてもいいのではないかと思います。--58.3.89.68 2006年9月30日 (土) 10:25 (UTC)
-
- CharacterWorksでもやはりまだ長いように思いますね…少し抽象的すぎる気もします。JyubuYuumiさんがあげられてるものの中では、個人的に一番好きなのはStoryWorksかな。包括的な言葉としては「フィクション」という言葉が便利かもしれないと思ったのですがどうでしょう。「Infobox fiction」など。ノンフィクション作品がメディアミックス展開される事例なんてあまり聞いた事無いですし。それか、このテンプレは主にメディアミックス展開を想定して作られているので、いっそ「Infobox mediamix」など。和製英語なのかもしれませんが。--朝彦 2006年10月9日 (月) 12:29 (UTC)
-
- まあ、メディアミックス展開されてない作品でも一応使用することはできるようになってますので。しかし、よくよく考えたら必ず英語にしなければならないというわけではないですよね。Infobox系でもTemplate:Infobox 大学とかTemplate:Infobox 拡張子とかがありますし。「Infobox 作品情報」とかどうでしょうか? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月9日 (月) 12:44 (UTC)
-
-
- 「Infobox 作品情報」はいいですね。賛成です。--朝彦 2006年10月9日 (月) 12:57 (UTC)
-
-
-
-
- ふと思ったのですが、「Infobox 作品情報/テレビアニメ」「Infobox 作品情報/ラジオドラマ」といったようにモジュールも日本語表記にした方がいいですかね? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月9日 (月) 14:01 (UTC)
-
-
-
-
-
-
- 長所: 一貫性がある。わかりやすい。 / 短所:半角のスラッシュが間に入るので打ちにくい?(でも、使う時にはテンプレートの解説ページなどからコピペするのが一般的だろうから問題にならないかも。) 僕は日本語にして構わないと思いますよ。--朝彦 2006年10月9日 (月) 15:00 (UTC)
-
-
-
-
-
- 「作品情報」では広すぎます。美術作品・音楽作品などは、このテンプレートの適用範囲から外れているはずです。もう少し特定した名称にすべきだと思います。--U3002 2006年10月11日 (水) 06:19 (UTC)
-
- 言われてみればそうですね。絞り込むとしたら「Infobox 物語作品」「Infobox メディア作品」あたりでしょうか? ただ、前者の場合「物語の体裁をとってないゲーム作品」などの場合がありますし、後者の場合「音楽作品はメディア作品じゃないのか?」という疑問が出てきそうです。他にいい案はないですかね? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月11日 (水) 07:46 (UTC)
- Template:基礎情報 会社というのがありますが、そもそもここは日本語版なのだから、「Infobox」という名称も日本語で何か適当なものに変えた方がいいのではないでしょうか?--ライトノベル文学 2006年10月25日 (水) 23:05 (UTC)