ウェルター級
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウェルター級(Welterweight)は格闘技の階級のひとつ。元来はボクシングでミドル級の一つ下の階級としてつくられた(現在は2つ下)。しかし、今ではキックボクシング等の他の格闘技も独自の階級別けの中でもこの名称を使用している。
目次 |
[編集] ボクシング
アマチュアボクシングでは国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)が64から69kg(141-152ポンド)を、プロボクシングでは63.503から66.678kg(140-147ポンド)の間がウェルター級と定められている。意味はミドル級とライト級との間に「入り混じる(welter)」ことから。
ボクシング全17階級の中でも常に上位に入る激戦階級であり、日本では未だにウェルター級世界王者は一人も生まれていない。
[編集] キックボクシング
団体によって差違がある。よってここではいくつかの世界王座認定団体の定める体重分けを例として挙げる。
- 世界キックボクシング協会(WKA)では63.5から67kg(140–147lbs)。
- 国際競技空手協会(ISKA)では64.6から66.8kg(142.1–147lbs)。
[編集] ムエタイ
ムエタイではボクシングの階級を元にしている為、ボクシングと似ている。アマチュアでは世界ムエタイ連盟(WMF)がウェルター級は64から67kgとしている。プロに関しては世界ムエタイ評議会(WMC)は63.5から66.6 kg(140から147lbs)をウェルター級と定めている。
[編集] シュートボクシング
世界シュートボクシング協会の公式ルールが定めるところによればプロでは65から67kgをウェルター級としている。
[編集] 総合格闘技
総合格闘技では団体によって差違がある。よってここではいくつかの団体の定める体重分けを例として挙げる。
- UFCでは70.3から77.1 kg(155から169.9lbs)をウェルター級と定めている。
- 国際修斗コミッションは70kgをウェルター級と定めている。
- パンクラスは69kg以上75kg未満をウェルター級と定めている。
- DEEP事務局は70kg以上76kg未満をウェルター級と定めている。
- PRIDEルールでは73kg以上83kg未満をウェルター級と定めている。
ボクシングの体重別階級 ミニマム級・ライトフライ級・フライ級・スーパーフライ級・バンタム級・スーパーバンタム級 |