マルセロ・カエターノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マルセロ・ジョゼ・ダシュ・ネヴェシュ・アルヴシュ・カエターノ(Marcelo José das Neves Alves Caetano, 1906年8月17日 - 1980年10月26日)はポルトガルの政治家、首相。
元はリスボン大学の法学教授であり、超保守主義者であった。 1940年、アントニオ・サラザールの権威主義的独裁の下、カエターノの出世が始まる。 彼はすぐにエスタド・ノヴォ体制の要人となり、ヒトラーユーゲントを模倣した組織であるポルトガル青年団(Mocidade Portuguesa)の長官、後には植民地省大臣にも指名された。
1968年、サラザールが突然の事故により執務不能となると、カタエーノが後継者に指名され、9月28日、首相に就任した。
カタエーノはサラザール体制維持の方針を採ったため、1974年には左派青年将校らによる国軍運動 (MFA) が決起し、カーネーション革命が勃発。包囲されたカタエーノらは投降し、翌日にはトマス大統領と共にマデイラ島へ移され、数日間滞在した後、ブラジルへ亡命。1980年、同地で没した。
- ポルトガルの首相
- 1932-1968
-
- 先代:
- アントニオ・サラザール
- 次代:
- アントニオ・スピノラ