ヴィルヘルム1世 (マイセン辺境伯)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
独眼伯ヴィルヘルム1世 (Wilhelm I, der Einäugige, 1343年12月19日 ドレスデン - 1407年2月9日 グリンマ城)は、マイセン辺境伯。
ヴィルヘルムは、フリードリヒ2世とマチルデ・フォン・バイエルンとの間に生まれた。1382年まで兄たちと共に父の領土を共同であるいは交替で所有し、統治した。長兄のフリードリヒ3世が1381年に亡くなった後、1382年に遺された相続人たちの間でケムニッツ分割と呼ばれる協定を結び、彼は相続遺産としてマイセン辺境伯を継いだ。1395年からはヨプスト・フォン・メーレンの代理としてブランデンブルク辺境領をも管理した。ヴィルヘルムはヴェッティン家らしい行動力のある領主で、マイセン辺境領内の貴族ではない小豪族を放逐し、ボヘミアのルクセンブルク家と対抗するなど賢明な統治を行った。さらにコルディッツ(Colditz)の支配権を獲得し、ドーナ(Dohna)城伯の所有地を手に入れて、当の城伯を追放し(ドーナの私闘)、マイセン聖堂教会の大の後援者として巧みに治外法権を手に入れる手助けをした。
ヴィルヘルムは初め、エリーザベト・フォン・メーレン(1400年没)と結婚し、彼女の死後、アンナ・フォン・ブラウンシュヴァイクと二度目の結婚をした。どちらの結婚も子供はできず、このため彼の後継者は甥の穏健伯フリードリヒ(バルタザールの息子)、好戦公フリードリヒ、裕福伯ヴィルヘルム(ともにフリードリヒ3世の息子)となった。