全日本実業団対抗女子駅伝大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全日本実業団対抗女子駅伝大会(ぜんにほんじつぎょうだんたいこうじょしえきでんたいかい)は、日本実業団陸上競技連合が主催し、毎日新聞社とTBSが共催する日本の駅伝大会である。
毎年、12月に岐阜県で開催される駅伝大会で≪実業団・女子日本一決定戦≫がこの試合。コースは長良川陸上競技場を発着。岐阜県庁と大垣市立総合体育館前・周回コースの2ヶ所を折り返して長良川陸上競技場に戻るコースを6人で繋いで行く42.195㎞で争う。通称は「ぎふ女子駅伝」。
かつては西濃運輸が冠スポンサーを務めていたが、近年ではSUZUKIが担当していて、TBS系のテレビ番組名は『SUZUKIスポーツスペシャル・全日本実業団女子駅伝○○○○(年号)』となっている。尚、スポンサーが地元企業の西濃運輸ではなく、静岡県浜松市に本社のあるSUZUKIになったことから岐阜県での開催が無くなってしまうと言ううわさが流れ、関係自治体の各地で署名運動が行われた事例がある。
目次 |
[編集] コース紹介
[編集] 1区(6.6㎞)
スタート/長良川陸上競技場 - 金華橋 - JR岐阜駅 - 第1中継所/加納新本町バス停前
[編集] 2区(3.3㎞)
加納新本町バス停 - 岐阜県庁前
[編集] 3区(10㎞)
岐阜県庁前 - 大垣市林町
[編集] 4区(4.1㎞)
大垣市林町 - 大垣市立総合体育館前
[編集] 5区(11.6㎞)
大垣市立総合体育館前 - 陽南中学校
- この区間については外国人選手の登録は禁止されている。
[編集] 6区(6.595㎞)
陽南中学校 - 長良川陸上競技場
[編集] テレビ放送
制作著作 TBS (制作協力 CBC)
- 岐阜県は元々愛知県の中部日本放送(中日新聞社グループ)のサービスエリアであるが、この大会は主催者が毎日新聞社であることから、その配慮としてTBSがメイン製作(番組配信・スポンサードセールス)を行い、CBCは製作協力の形をとっている。
[編集] 放送時間
- 東京放送(TBSテレビジョン)・JNN系列28局ネット 11:50-14:30
- BS-i 地上波・TBSテレビと時差放送
- TBSラジオ(2005年は未放送)/CBC(中部日本放送)/MBS(毎日放送)(2005年は未放送)
[編集] 実況
また、各中継所ではTBSおよびCBCのアナウンサーのほか、SBS(静岡放送)のアナウンサーがリポーターとして登場する。
[編集] 歴史
- 1981年に伊勢神宮外宮前スタート、鳥羽ゴールで行われた大会が第1回。当時は男子の全日本実業団駅伝と同時開催で、地域対抗(東日本、中部、北陸、関西で選抜チームを編成)で争われていた。第3回から、女子単独の大会として現在の岐阜市に場所を移して開催され、現在に至る。
- 距離は第1回が4区間・16.3km、第2回は5区間・24.5km、第3回から第11回まで6区間・30km(第6回まで岐阜県営陸上競技場スタート、毎日新聞岐阜支局前ゴール。第7回以降岐阜県庁スタート・ゴール)、現行の6区間・42.195kmとなったのは第12回からである。
[編集] 歴代優勝チーム
年 | 回 | 優勝チーム |
---|---|---|
1981年 | 1 | 東日本実業団 |
1982年 | 2 | 九州実業団 |
1983年 | 3 | 東日本実業団A |
1984年 | 4 | 京セラ |
1985年 | 5 | 京セラA |
1986年 | 6 | 三田工業 |
1987年 | 7 | 京セラ |
1988年 | 8 | 京セラ |
1989年 | 9 | ワコール |
1990年 | 10 | 京セラ |
1991年 | 11 | ワコール |
1992年 | 12 | ワコール |
1993年 | 13 | リクルート |
1994年 | 14 | リクルート |
1995年 | 15 | ワコール |
1996年 | 16 | 沖電気宮崎 |
1997年 | 17 | 沖電気宮崎 |
1998年 | 18 | 東海銀行 |
1999年 | 19 | 沖電気宮崎 |
2000年 | 20 | 三井海上 |
2001年 | 21 | 三井住友海上 |
2002年 | 22 | 第一生命 |
2003年 | 23 | 三井住友海上 |
2004年 | 24 | 三井住友海上 |
2005年 | 25 | 三井住友海上 |
[編集] 2005年(第25回大会)出場チーム一覧
[編集] 東日本
[編集] 北陸
[編集] 中部
- デンソー
- 愛知電機
- ユタカ技研
- 小島プレス
[編集] 関西
[編集] 中国
[編集] 九州
カテゴリ: 駅伝 | 岐阜県のスポーツ | スポーツ関連のスタブ項目