暴投
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
暴投(ぼうとう)とは、野球において投手の投球が捕手の捕球可能なコースから外れ、捕手が捕球できなかったために走者を進塁させること、およびその場合に付けられる記録。ワイルドピッチとも呼ぶ。暴投による進塁は自責点の要素となる。
投球が捕手の捕球可能なコースにありながら捕手が捕球できなかった場合は捕逸(パスボール)とされ、暴投とは区別される。
また、投手が投げる牽制球も含め、野手が他の野手に向かって投げた送球が逸れ、野手が捕球できなかったために走者を進塁させることは悪送球といって、暴投とは区別される。しばしば大きく逸れた悪送球を指して暴投あるいは大暴投という者もいるが、誤用である。
[編集] 暴投の多い投手
暴投は、球が速くフォークボールなどの大きく曲がる変化球を多投する投手に多く見られる傾向がある。また、単にコントロールの悪い投手にも当然多い。しかし、このような投球が勝敗に影響することは少なく、日本プロ野球で通算暴投数の最多記録を持つ村田兆治は、暴投はフォークボールがよく落ちる(曲がる)かの尺度になるとして、全く気にしていなかったという。シーズン最多暴投の記録を持つ石井一久や、それに匹敵する数字を残した野茂英雄も、コントロールに多少の問題はあるものの、速球と大きな変化球で奪三振を量産する投手である。