世界陸上選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界陸上競技選手権(せかいりくじょうきょうぎせんしゅけん IAAF World Championships in Athletics)は、奇数年で開催される陸上競技で世界最高峰の大会。
1980年のモスクワオリンピックの西側ボイコットを機に新設され、1983年にヘルシンキで第1回大会が開催されて以降、当初は4年ごとに開催されていたが、1991年の東京大会以降は2年ごとに開催されている。
オリンピックやFIFAワールドカップと合わせて「スポーツ3大大会」と表現されることもあるが、知名度や盛り上がりはそれらほど高くはない。実際、2008年の夏季オリンピック誘致に失敗した大阪が、無投票で世界陸上2007年大会の開催地に決まった際、「ハズレくじを引かされた」と揶揄された。
しかし、夏季オリンピックの前年にあたる年に、マラソンで3位までに入賞すると、代表選考会に参加しなくてもオリンピック出場権が得られる事や、オリンピックよりも世界記録が出やすい事、参加国がオリンピックよりも多い事(2004年のアテネオリンピックの202に対し2003年のパリ大会では210)などから、注目に値する大会とも言える。
各競技ごとにA、Bの2つの参加標準記録が定められており、記録突破者のみに参加が許されている。A標準記録突破者は1国3名まで(マラソンのみ5名まで)参加でき、A標準突破者がいない国はB標準記録突破者1名の参加が許される。なお、世界陸上競技選手権の参加標準記録はオリンピックのそれよりも高い。
目次 |
[編集] 大会一覧
回 | 大会 | 開催国 | 開催地 |
---|---|---|---|
1 | 1983年世界陸上選手権 | フィンランド | ヘルシンキ |
2 | 1987年世界陸上選手権 | イタリア | ローマ |
3 | 1991年世界陸上選手権 | 日本 | 東京 |
4 | 1993年世界陸上選手権 | ドイツ | シュトゥットガルト |
5 | 1995年世界陸上選手権 | スウェーデン | イェーテボリ |
6 | 1997年世界陸上選手権 | ギリシャ | アテネ |
7 | 1999年世界陸上選手権 | スペイン | セビリア |
8 | 2001年世界陸上選手権 | カナダ | エドモントン |
9 | 2003年世界陸上選手権 | フランス | パリ |
10 | 2005年世界陸上選手権 | フィンランド | ヘルシンキ |
11 | 2007年世界陸上選手権 | 日本 | 大阪 |
12 | 2009年世界陸上選手権 | ドイツ | ベルリン |
[編集] 日本のメダリスト一覧
[編集] 放送
- テレビ朝日…第1回・1983年度の大会のみ放送。
- 日本テレビ…1987年から1995年大会まで放送。1991年の東京大会は毎年恒例の「24時間テレビ」の放送時期を7月に前倒した。1993年は「24時間テレビ」を予定通り放送し、深夜に枠内で放送した(なお8月15日に行われた女子マラソンについては生放送で中継した。また1991年東京大会についてはNHK衛星放送でも中継録画で放映された)。
- TBSテレビ…1997年アテネ大会から放送。メインキャスターの織田裕二と中井美穂は1997年アテネ大会当初からの担当。(2001年から衛星放送・ビーエス・アイでも時差録画中継)また、女子マラソンはTBSラジオでも放送している。2007年に大阪大会が行われる為、2001年エドモントン大会と2003年パリ大会では系列局の毎日放送(MBS)から馬野雅行アナら2人を現地に派遣。2005年ヘルシンキ大会でも近藤亨アナが現地に実況アナウンサーとして派遣された。大阪大会では2002FIFAワールドカップ準々決勝「セネガル-トルコ」戦以来MBS・TBSの共同制作で行う予定。
TBSによって世界陸上はメジャーな大会になったものの、テレビ画面で「まもなくスタート」と延々述べ続けながら、実際の競技のスタート時間である数時間後まで視聴者をつなぎとめ、視聴率アップを図ろうとするテレビ局の手法に批判が相次いでいる。なお、競技のスタート時間までの間は長いときで約4時間30分にも及んだ(2005年)。
[編集] 陸上競技主要大会
[編集] 外部リンク
- 2003世界陸上フランス・パリ大会(協賛企業TDKサイト内。過去の優勝者リストなどあり)
- 世界陸上2003パリ大会・TBSサイト
- 世界陸上2005ヘルシンキ大会・TBSサイト
世界陸上選手権 |
---|
屋外 |
ヘルシンキ1983 | ローマ1987 | 東京1991 | シュトゥットガルト1993 | イェーテボリ1995 | アテネ1997 | セビリア1999 | エドモントン2001 | パリ2003 | ヘルシンキ2005 | 大阪2007 | ベルリン2009 |
室内 |
パリ1985 | インディアナポリス1987 | ブタペスト1989 | セビリア1991 | トロント1993 | バルセロナ1995 | パリ1997 | 前橋1999 | リスボン2001 | バーミンガム2003 | ブタペスト2004 | モスクワ2006 | バレンシア2008 |