召喚士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
召喚士(しょうかんし)とは、魔物などを異次元から召喚魔術で呼び出して使役する、ファンタジー世界の架空の魔術を使う職業である。 日本でのイメージの普及にはファイナルファンタジーシリーズが一役買っている。同シリーズでは召喚獣と呼ばれるキャラクターを呼び出すことができる能力を持った人たちのことである。主にMP(マジックポイント、魔法力とも)を消費して召喚する。以降ではファイナルファンタジー上の召喚士について記す。
目次 |
[編集] 歴史
- 1990年 ファイナルファンタジーIIIにて召喚魔法を使うジョブ、「幻術師」「魔界幻士」が登場。「幻術師」の呼び出す召喚獣の技には、白(主に回復、援護タイプ)と黒(攻撃タイプ)の概念があり、ランダムでどちらかを使う。「魔界幻士」の呼び出す召喚獣は、白と黒を合体し別のものに昇華させた技を使う。「賢者」も合体タイプの召喚魔法を使うことができる。(しかしDS版FFⅢの賢者は、白と黒のランダムでどちらかを使う。)
- 1991年 ファイナルファンタジーIVで固定職「召喚士」のリディアが主人公側キャラとして登場。「召喚魔法」のほかに「黒魔法」も使える。さらに幼少期のみ「白魔法」の一部が使える。
- 1992年 ファイナルファンタジーVのジョブシステムの職業に召喚士を導入。プレイヤーキャラクターが全員召喚士になり得る。またMPは消費しないがランダムでの召喚となる、「よびだす」を覚えることが出来る。
- 1994年 ファイナルファンタジーVIで召喚士が姿を消す。替わりに「幻獣システム」を導入。どのプレイヤーキャラクターも幻獣を召喚することができる。一回の戦闘で一度しか使えない。
- 1997年 ファイナルファンタジーVIIでは「召喚マテリア」を装備すればどのプレーヤーキャラクターも召喚魔法が使える。使用回数に制限がある。
- 1997年 ファイナルファンタジータクティクスでジョブの一つとして召喚士が登場。
- 1999年 ファイナルファンタジーVIIIで召喚獣がG.F.(ガーディアンフォース)として登場。どのプレイヤーキャラクターもG.F.召喚が使える。G.F.にはHPがあり、詠唱中は彼らが変わりにダメージを受ける。召喚魔法のデモンストレーション中は「おうえん」のコマンドによって、ダメージを上げることが出来る。
- 2000年 ファイナルファンタジーIXで召喚士が復活。シナリオ前半の大部分に召喚士が含まれる。「召喚魔法」のほかに「白魔法」も使える。術者はガーネット(ダガー)とエーコ。魔法のラインナップは術者によって異なる。特に召喚魔法は全てが異なる。トランス状態(ある条件の下、特定の能力がアップする状態)では、ガーネット(ダガー)の場合、「召喚」のコマンドが「幻獣」に変わり、一定時間に自動で召喚し続けられるようになる。エーコの場合、「白魔法」のコマンドが「W白魔法」に変わり、白魔法が連続で発動できるようになる。
- 2001年 ファイナルファンタジーXでシナリオ自体が召喚獣本位に。召喚中は召喚獣しか操作できないという斬新なシステム。召喚士自体は多く登場するが、プレイヤーキャラクターではユウナだけが召喚魔法を使う。また戦闘には関わりがないが、新たに「異界送り」(魂を「異界」に送る儀式)という能力を有する。これは召喚魔法が使えない「従召喚士」でも行える。
- 2002年 ファイナルファンタジーXIでジョブの一つとして召喚士が登場。
- 2003年 ファイナルファンタジーX-2では、基本的に召喚獣は登場しなかった。
- 2003年 ファイナルファンタジータクティクスアドバンスではジョブの一つとして召喚士が登場。人間(作中の表現で人間族)とは異なる種族、ヴィエラ族のみがジョブチェンジ可能。また全てのプレイヤーキャラクターが「神獣」という上位の召喚魔法を使うことができる。神獣の召喚は術者の種族ごとに別のものが呼び出される。
- 2006年 ファイナルファンタジーXIIでは、ストーリー中、エリアボスクラスの敵として登場するモンスター(召喚獣)を倒すことで、ライセンスボードに登場し、ライセンスを取得することでどのキャラクターでも召喚することが可能になる。但し、1つの召喚獣を召喚できるようになるのは1つのキャラクターのみ。また、ストーリーでは訪れることがないエリアにも召喚獣がおり、同様に倒すことでライセンスを取得・召喚できるようになる。
[編集] 召喚士の角について
角についてはあったりなかったりするため、ファッションなのか生まれつきなのかが実に曖昧である。
以下に主な召喚士を挙げ、比較する。
- ファイナルファンタジーIV
- 召喚魔法を使える味方はリディアしかいないが、角はない。
- ファイナルファンタジーV
- ジョブ「召喚士」で召喚士の能力を身に付けた時に額に角が生える。
- ファイナルファンタジーIX
- 召喚士一族には生まれつき角が生えている(例:エーコ・キャルオル)。
- が、整形手術で取り去ることもできる(例:ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世)。
- 整形手術をしても魔力には一切関係ないようである。
- ファイナルファンタジーX
- 召喚士は人種的には普通の人間となんら変わらない。もちろんユウナに角はない。
- ファイナルファンタジーXI
- ジョブ「召喚士」の時に専用の装備を身に付けることで角を付けられる(生えている訳ではない)
- ファイナルファンタジーXII
- 召喚獣をライセンスボードから取得したキャラクターに外見上の変化はない。角もない。
[編集] 作中の召喚士一覧
- ファイナルファンタジーIV - リディア
- ファイナルファンタジーV(全てジョブ「召喚士」になり得るキャラクター)
- バッツ・クラウザー
- レナ・シャルロット・タイクーン
- ファリス・シュヴィルツ
- ガラフ・ハルム・バルデシオン
- クルル・マイア・バルデシオン
- ファイナルファンタジーVI(全て召喚石を装備させれば召喚獣を各種に呼び出せる。)
- ティナ・ブランフォード
- ロック・コール
- セリス・シェール
- エドガー・ロニ・フィガロ
- マッシュ・レネ・フィガロ
- カイエン・ガーランド
- セッツァー・ギャビアーニ
- リルム・アローニィー
- ストラゴス・メイグス
- シャドウ
- ガウ
- ゴゴ
- モーグリ
- ファイナルファンタジーIX
- ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世
- エーコ・キャルオル
- ファイナルファンタジーX
- ユウナ
- ブラスカ
- ドナ
- ベルゲミーネ
- シーモア
- イサール
- ヨンクン
- ズーク
- ギンネム
- ユウナレスカ
- ファイナルファンタジーXI
- カラハバルハ
[編集] 召喚に類似するコマンド・機能
- よびだす
- ファイナルファンタジーV(MPを消費せずランダムで召喚獣を呼び出す。)
- 魔法のランプ
- ファイナルファンタジーV(バハムートから強い順に召喚獣を呼び出す。使うごとに召喚獣が弱くなるが、手に入れた場所に戻ると復活。)
- 幻獣
- ファイナルファンタジーVI(魔石を装備していると1回の戦闘につき1度だけ魔法コマンドで幻獣の召喚が可能。)
- G.F.(ガーディアンフォース)
- ファイナルファンタジーVIII(詳しくはGFの頁を参照せよ)
- 召喚
- ファイナルファンタジーXII(召喚獣を取得したキャラクターには、ミストカートリッジと呼ばれる欄がMPゲージに追加され、ミストカートリッジを消費することで召喚できる)