ノート:磯崎新
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
磯崎さんの生年月日は7月23日ですよ? 2005年12月6日 (火) 22:15 61.24.72.103
コンペの審査員だったとか、妻の前夫のことだとか、記事のバランスが悪い。 --忠太 2005年12月10日 (土) 14:31 (UTC)
コンペの審査員は重要だと思います。せんだいが、伊東案ではなく例えば古谷誠章案だったら、歴史的意味付けがまったく違っていたはず。その選択をしたのは磯崎さんだから。勿論、つくばセンターとか、磯崎さん自身の作品に関する記述をもっと増やすべきだと思いますが。 (注記: 2005年12月14日 (水) 03:34 61.24.74.138 氏による。)
- コンペなら都庁舎コンペについてでも書くべきであろう。まあ、全く無意味な項目とも思いませんが、バランスというものがあると思います。大昔の人物で事跡が断片的にしかわからない、というのであれば別ですが…。 --忠太 2005年12月13日 (火) 15:03 (UTC)
それはおっしゃるとおりですね。byT(= 61.24.74.138 氏)
渡辺真理を「まこと」と読めない人も多く、女性と勘違いすることもあるから、ふりがなつけました。(注記:2006年1月19日 (木) 00:08 61.24.77.163氏による)
- その項目があるのだから、振り仮名など断じて不要である。 --忠太 2006年1月18日 (水) 12:17 (UTC)
「その項目」チェックされましたか?いま「渡辺真理」はアナウンサーの「わたなべまり」の解説に繋がっています。ここで挙げているのは建築家で法政教授の渡辺さんですよ。
- 読み仮名をつけたところでその問題は解決しない。 --忠太 2006年1月19日 (木) 14:11 (UTC)
往生際が悪い。。。
[編集] 建築行脚シリーズ
- ナイルの祝祭 カルナック神殿(エジプト時代)
- 透明な秩序 アクロポリス(ギリシア時代)
- 逸楽と憂愁のローマ ヴィッラ・アドリアーナ(ローマ時代、ティヴォリ)※ハドリアヌスの別荘
- きらめく東方 サン・ヴィターレ聖堂(ビザンティン、ラヴェンナ)
- 中世の光と石 ル・トロネ修道院(ロマネスク、プロヴァンス)
- 凍れる音楽 シャルトル大聖堂(ゴシック、シャルトル)
- メディチ家の華 サン・ロレンツォ聖堂(15世紀、ブルネレスキ及びミケランジェロ、フィレンツェ)
- マニエリスムの館 パラッツォ・デル・テ(16世紀、ジュリオ・ロマーノ、マントヴァ)
- バロックの真珠 サン・カルロ・アッレ・クァトロ・フォンターネ聖堂(17世紀、ボッロミーニ、ローマ)
- 幻視の理想都市 ショーの製塩工場(18世紀、ルドゥー、フランス)※世界遺産アルケ-スナンの王立製塩所
- 貴紳の邸宅 サー・ジョン・ソーン美術館(19世紀、ジョン・ソーン、ロンドン)
- ゆらめくアール・デコ クライスラービル(20世紀、ウィリアム・ヴァン・アレン、ニューヨーク)
- パラッツォ・デル・テ、ショーの製塩工場などはかなりマニアックな感じがする。--忠太 2006年1月18日 (水) 14:57 (UTC)
ショーの製塩工場はマニアではないでしょう。建築史で必ず出てくる内容なので、マニアとは言い切れないと思います。(注記:2006年1月19日 (木) 23:32 61.24.77.163氏による)