闘牙進
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
闘牙 進(とうき すすむ、1974年7月4日 - )は千葉県市川市出身の元大相撲力士。本名は玉城 順(たまき じゅん)。高砂部屋所属。最高位は小結。身長189cm、体重165kg。得意技は突き・押し。趣味は音楽鑑賞。引退後は準年寄として若手力士を育成。
目次 |
[編集] 来歴
父は高砂部屋の元序二段高勇。長く伸びた揉み上げが特徴。中学校時代は沖縄県で過ごし、若ノ城の1年後輩。諸手のど輪で相手の動きを止めた後引く取り口。タイミングが絶妙で面白いように決まるが、引いたところを前に出られてあっけなく土俵を割ることもしばしば。10勝以上も複数回挙げているが、三賞の受賞歴はなかった。
2003年九月場所には小結に昇進したが、2005年5月場所を最後に幕内からは遠ざかり、その後十両での土俵が続いていたが、2005年十一月場所には初の十両優勝を果たし、幕内優勝した横綱・朝青龍とともに高砂部屋勢が幕内・十両の優勝を独占した。しかし、翌2006年一月場所は初日の直前に元々悪くしていた腰を痛め初日から休場(初日の大真鶴戦は不戦敗)し、負け越しの危機に立たされた8日目からようやく途中出場して4勝を挙げ、4勝5敗6休に終わり、翌三月場所は東十両10枚目で序盤から7連敗と絶不調で2勝13敗に終わり、奇しくも、長年闘牙の付け人として身の回りの世話をしていた皇牙と入れ替わるような形で、翌場所には西幕下5枚目に陥落した。
長らく腰の持病と付き合ってきたが、これ以上回復が見込めないことから2006年5月に師匠の高砂親方に引退を相談。申し入れが許可されたことから、5月5日に日本相撲協会に引退届を提出した。今後は準年寄闘牙として同部屋の後進の指導を務める。
[編集] 主な成績
- 通算成績:511勝518敗24休(92場所)
- 幕内成績:249勝303敗18休(38場所)
- 十両優勝:1回
- 幕下優勝:1回
- 三段目優勝:1回
[編集] 改名歴
- 玉城 順(たましろ じゅん)1991年一月場所~ ※本名とは姓の読みが異なる。
- 闘牙 進(とうき すすむ)1996年一月場所~2006年五月場所
- 闘牙のしこ名は兄弟子の幕下昴が「牙をむき闘う」の意を込めて付けた。
[編集] 年寄変遷
- 闘牙 進(とうき すすむ)2006年5月7日~(準年寄)
[編集] その他
- 隆の鶴とよく似た風貌(まわし姿の時は腹で見分けがつく)だが血縁関係はない。2人が取組で土俵に上がると場内から歓声が上がった。また、闘牙が引退した場所に隆の鶴も引退するなど、この2人には何かと縁があった。
- 2000年12月18日、自身の運転する車で人身事故を起こし(相手は死亡、先方に赤信号無視)、翌月の一月場所を出場辞退、師匠の高砂親方(元小結富士錦)が降格(役員待遇→平年寄)処分を受けた。(相手に過失があったため書類送検で済んだが、協会側は力士の自動車運転を禁止しているため処分が重かった)。
- 自分よりはるか兄弟子である小錦を尊敬し当時は既に平幕だったにもかかわらず引退するその日まで大関と呼んでいた。
- 饒舌で、しばしばテレビのバラエティ番組などに出演しており、趣味のサーフィンを披露などしている。