川原泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
川原 泉(かわはら いずみ、9月24日 - )は、日本の漫画家。鹿児島県出身。鹿児島大学法文学部卒業。専攻は日本史。
1983年、「花とゆめ」増刊に掲載された『たじろぎの因数分解』でデビュー。以来、白泉社を中心に活動。七・五調にこだわる。
その台詞の哲学的とも取れる言い回し、独特なキャラクターや作風が親しまれ、ファンから「カーラ教授」「カーラ様」と呼ばれている。大変な読書家で博識家ということでも有名だが、川原の強みは知識のツボを抑えるカンの良さにもある。
また各作品における主要人物の大多数が片親または両親が他界しているという特徴があり、これは親交のあった三原順のはみだしっ子に強い影響を受けたためという見方が強い。
2005年、「ブレーメンII」で第三十六回 星雲賞コミック部門と第4回(2004年度)センス・オブ・ジェンダー賞特別賞を受賞。
目次 |
[編集] 作品リスト(単行本発売)
- 空の食欲魔人(1984-08)
- カレーの王子さま(1985-10)
- アップル・ジャック
- アンドロイドはミスティ・ブルーの夢を見るか?
- 進駐軍(GHQ)に言うからね!
- 3月革命
- 月夜のドレス
- ミソ・スープは哲学する
- 甲子園の空に笑え!(1985-01)
- 銀のロマンティック…わはは(1986-07)
- ゲートボール殺人事件(1986-01)
- 愚者の楽園
- 大地の貴族
- 美貌の果実(1987-02)
- 架空の森
- 森には真理が落ちている
- パセリを摘みに
- 笑う大天使(1987-11/1988-05/1989-07)
- 空色の革命
- オペラ座の怪人
- 夢だっていいじゃない
- バビロンまで何マイル?(1991-07/1997-12)
- フロイト1/2(1990-02)
- たじろぎの因数分解
- 悪魔を知る者
- 真実のツベルクリン反応
- 花にうずもれて
- メロウ・イエロー・バナナムーン
- ジュリエット白書
- 中国の壺(1990-11)
- 殿様は空のお城に住んでいる
- Intorlerance... あるいは暮林助教授の逆説
- かぼちゃ計画
- メイプル戦記(1992-12/1994-12/1996-01)
- ヴァンデミエール 葡萄月の反動
- 小人たちが騒ぐので(1998-12)
- ブレーメンII(2000-04/2001-03/2002-05/2002-12/2004-09)
- レナード現象には理由がある(2006-06)
- 本日のお言葉
- 新・本日のお言葉
- 事象の地平
- 川原泉の本棚
- 川原泉の本棚2
[編集] 聖ミカエル学園(セント ミカエルがくえん)
川原作品にしばしば出てくる架空の学校。明治36年創立の由緒正しき名門お嬢様学校。カトリック系聖ミカエル教団に属し、宗教の時間・朝の礼拝など、宗教行事も多く取り入れられた、幼稚園から短大まである女子校。教師の半数をシスター(外国人多数)が占める。「よき妻 よき母」を育てるための教育に重きを置き、礼儀作法や清掃活動などには大変厳格だが、多くの生徒がエスカレーター式に付属短大へ入学するためか勉強への強い意欲はあまり見られず、偏差値は中の上程度と思われる。挨拶はいつでも「ごきげんよう」。「登下校の際は車による送り迎え禁止」という校則がある。
[編集] 同校生徒が登場する作品
- 笑う大天使
- 銀のロマンティック…わはは
- メイプル戦記
- 不思議なマリナー
- 大地の貴族
- レナード現象には理由がある
[編集] 外部リンク
- 愚者の楽園 - ファンページ