Bトレインショーティー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Bトレインショーティーとは、2002年からバンダイより発売されているスケールショーティー鉄道車輌モデル。Bトレと略される。
食玩同様基本的にブラインドボックス販売だが、私鉄編、セット販売、イベント限定品等は中身を選ぶ事が出来る。
KATO製の専用動力装置、台車、パンタグラフを用いてNゲージ車輌に改造する事も可能。小スペースでの運転、DDF(ディディエフ。Nゲージジオラマの販売など。)のぷちらまシリーズなどでの運転に向いている。
昔、同じくバンダイから子供向け鉄道玩具として、これとは全く異なるコンセプトのミニミニレール・Bトレインが発売されていたが、現在ではBトレイン・Bトレといえばこの商品をさす。
2006年10月より、Bトレインショーティーはバンダイ新規事業室から、バンダイホビー事業部へ移管した。
目次 |
[編集] 車両サイズ
Bトレインショーティーは車両の長さを(一般的な)120〜150mmから60mmに短くしている。通常のNゲージのサイズとは異なるので運転時に通常品と並べたりすると違和感を感じるかもしれないが、小型レイアウトなどでは特に違和感を感じない。また、最近は可愛らしさもあってか、模型とジオラマ好きの女性のファンも見られるようになった。
[編集] 製品化された車種
[編集] JR編(通常版)
ブラインドボックス販売。各パート共にシークレットは1種、封入率は1/120(シークレットが存在しないパート1とパート5は当然ながら除く)。
[編集] パート1
- 103系:黄緑6号、青22号、朱1号、青緑1号、黄5号
- 165系:湘南色、ムーンライトえちご色、モントレー色
- E231系:中央・総武緩行線、常磐快速線、500番台(山手線)
- 209系:京浜東北線500番台
- 各種先頭車と中間車の2種。103系は高運転台ATC車、側面窓はユニットサッシタイプ。E231系500番台には付録パーツとして中央総武緩行線209系500番台用前面部品が付属する。
[編集] パート2
- 各種先頭車と中間車の2種。205系は側扉窓が拡大されたタイプ。
[編集] パート3
- キハ58系はキハ58とキハ28の2種。209系は先頭車と中間車の2種。
[編集] パート4
- 各種先頭車と中間車の2種。113系の側面窓は非ユニットサッシ。
[編集] パート5
- 72系:ぶどう色2号、朱1号、スカ色、黄緑6号
- 205系:山手線、東海道山陽本線(大阪地区)、3100番台(仙石線・ノーマル)、1000番台(南武支線)
- 207系:900番台(常磐緩行線)
- EB10(フリー車輌):3種類(内2色は封入率が低く、実質シークレットと言える)
- 205系1000番台とEB10を除き先頭車と中間車の2種。72系は黄緑6号以外先頭車3種(ノーマル、先頭化改造車、全金更新車)、205系は2次型。
[編集] パート6
- EF65形:0番台(標準色)、500番台(特急牽引機)
- EF81形:赤13号、赤2号
- 20系客車:帯3本
- 103系:黄緑6号、青22号、朱1号、青緑1号、黄5号、1200番台旧色、1200番台新色
- シークレット:クモヤ90形
- 103系は非ユニットサッシ非冷房の初期車、先頭車と中間車の2種。20系はカニ21、ナロネ21、ナハネ20、ナハネフ22の4種。
[編集] パート7
- 185系:踊り子旧色、踊り子新色、新特急新色
- 153系:湘南色、ブルーライナー色
- 12系客車
- EF65形:1000番台特急牽引機、1000番台貨物更新車
- DF50形:旧塗装、新塗装
- シークレット:EF65形1000番台レインボー色
- 185系はクハ185、モハ185、モハ184、サロ185の4種。153系は先頭車と中間車の2種。12系は緩急車とオハ12の2種。
[編集] パート8
- E231系:1000番台(近郊型仕様)
- 101系:朱1号、黄5号、関西本線色
- 80系:湘南色、大阪急電色
- EF58形:ぶどう色2号、青15号+クリーム1号
- スハ43形客車:ぶどう色2号、青15号
- シークレット:クモユニ81形
- E231系、101系、80系は先頭車と中間車の2種。EF58形はSG車とEG車の2種。スハ43形は原型窓とアルミサッシ更新車があり。
[編集] パート9
- キハ58系:たかやま色、砂丘・つやま色、JR四国標準色、JR九州急行色
- キハ65形:国鉄標準色、砂丘・つやま色、JR四国標準色、JR九州急行色
- EF66形:標準色、20号機(JR貨物試験塗装)、更新車新色、100番台前期形、100番台後期形
- コンテナ貨車:コキ50000形、コキフ50000形、コキ250000形、コキ350000形
- シークレット:キハ10形標準色
- キハ58系の内JR九州急行色はキハ58とキハ28の2種、たかやま色、砂丘・つやま色、JR四国標準色はキロ28を含めた3種。EF66形標準色はひさし付き仕様。
[編集] パート10
- 253系
- 185系:200番台新特急旧色
- 117系:新快速色(登場時)、JR東海色、快速SUN LINER色
- 70系:スカ色、新潟局色、阪和線快速色、ぶどう色2号(茶坊主)
- EF81形:300番台ステンレス無塗装、300番台赤2号
- シークレット:クモユニ143形
- 253系はクロ253、サハ253、モハ253、クモハ253の4種。185系はクハ185、モハ185、モハ184、サロ185の4種。117系、70系は先頭車と中間車のの2種。
[編集] パート11
- E653系はクハE653、クハE652、モハ、サハE653の4種。115系と401系は先頭車と中間車の2種。キハ55系はキハ55・26とキロ25(及びキハ26格下げ後)の2種。
[編集] パート12
- E653系:青編成、黄編成
- 113系:湘南色、スカ色、800番台旧色、800番台新色
- 415系:旧塗装
- キハ120形:亀山鉄道部、岡山電車区気動車センター、木次鉄道部、広島運転所
- シークレット:EF60形19号機(やすらぎ)
- E653系はクハE653、クハE652、モハ、サハE653の4種。113系の湘南色とスカ色の側面窓はユニットサッシタイプで先頭車、中間普通車、サロ110の3種。113系800番台の側面窓は非ユニットサッシで先頭車、中間車の2種。415系の側面窓はユニットサッシタイプで先頭車、中間車の2種。
[編集] パート13
- E653系:橙編成
- EF65形:1000番台特急牽引機(屋根がグレーの現行色)
- EF66形:標準色(台車と屋根がグレーの現行色)
- 20系客車:帯2本、700番台(ホリデーパル)新塗装
- 24系客車:25形銀帯、25形金帯
- シークレット:20系客車オヤ23形(1988年のオリエントエクスプレス来日に際し使用された控車)
- E653系はクハE653、クハE652、モハの3種。20系帯2本はカヤ21、ナロネ21、ナハネ20、ナハネフ22、ナハネフ23の5種。20系700番台はカヤ21、ナハネ20、オハ14 700番台タイプ、ナハネフ22の4種。24系はカニ24 100番台、オロネ25、オハネ25 100番台、オシ24、オハネフ25 100,200番台の5種。
[編集] パート14
- 2000系:初期量産車、N2000系
- EF58形:ぶどう色2号、青15号+クリーム1号
- EF61形:ぶどう色2号、青15号+クリーム1号
- 10系客車:ぶどう色2号、青15号
- 103系:1000番台灰色8号+青緑1号帯(常磐緩行線)、1000番台青緑1号1色(常磐快速線)、1000番台灰色8号+青22号帯(中央総武緩行線)
- シークレット:スニ40(荷物車)
- 2000系は先頭車2種、中間車1種の3種。10系客車はA寝台2種、B寝台2種(中間車、緩急車)の4種。103系は先頭車、中間車の2種。
[編集] パート15
- EF210形:0番台、100番台
- EF60形:ぶどう色2号、青15号+クリーム1号
- EF65形:0番台一般色、0・500番台貨物色
- EF81形:JR貨物更新車、408号機試験塗装
- 100系コンテナ車
- パレット有蓋車
- 115系:300番台湘南色
- 415系:後期車常磐線新色、後期車九州色
- シークレット:EF61形200番台
- コキ100系5種。パレット有蓋車は6種。115系・415系は先頭車、中間車の2種。
[編集] パート16
- 485系国鉄色は先頭車・中間車・食堂車・グリーン車の4種、ひたち色・白山色とE217系は、先頭車・中間車・グリーン車の3種。44系客車はスハニ・スハの2種。
[編集] JR編(ベストリピート)
通常版で発売されたシリーズの再販、色違いバリエーション。彩色や床下がグレードアップされている場合が多い。ブラインドボックス販売。各パート共にシークレットは1種、封入率は1/120(パート4・5を除く)。
[編集] パート1
- 165系:湘南色、ムーンライト緑編成、ムーンライト茶編成、ムーンライト赤編成、ムーンライトピンク編成
- 457系:交直急行色、北陸新色、JR九州色
- 475系:交直急行色60Hz識別帯入り
- シークレット:クモハ42形(スカ色)
- 各種先頭車と中間車あり。165系湘南色と457系交直急行色にはサロ2種類(側面緑帯の有無)があり。
[編集] パート2
- キハ58系:気動車急行色、三陸鉄道直通車、盛岡支社色、飯山線色、新潟カーペット車新色、大糸線色、小浜線色、5000番台(姫新・播但線色)、JR九州色、らくだ旧色
- シークレット:キハユニ15(気動車標準色)
- キハ58とキハ28があり。気動車急行色にはキロ28(緑帯の有無で2種)があり。
[編集] パート3
- 103系:黄緑6号、青22号、黄5号、仙石線色
- 205系:横浜線、埼京線、京葉線、武蔵野線、1200番台(南武線)、3000番台(八高・川越線)、3100番台(仙石線2WAYシート)
- シークレット:クモハユ74形
- 各種先頭車と中間車あり。103系は高運転台ATC車、側面窓はユニットサッシタイプ。205系3100番台はクハ205、モハ205、モハ204、クハ204の4種。
[編集] パート4
- キハ58系はわかとりライナー色を除きキハ58とキハ28があり。わかとりライナー色はキハ58のみ。
[編集] パート5
- キハ58系:秋田支社色、新潟支社色、レインボー色、旅立ち色、四国アコモ改善色、四国色警戒帯入り
- シークレット:キハ10(首都圏色)
- キハ58系は四国色警戒帯入りを除きキハ58とキハ28があり。四国色警戒帯入りはキハ28のみ。
[編集] JR編(店舗限定版)
ブラインドボックス販売。 各パート共にシークレットは1種、封入率は1/120(シークレットが存在しないセブン-イレブン限定板は除く)。
[編集] KIOSKパート1
JR東日本管内のNEWDAYS等で限定販売
- 103系:青緑1号、仙石線色
- 201系:朱1号、黄5号
- 205系:京浜東北線、京葉線
- E231系:常磐快速線初期新造時(黄緑帯無し)、500番台
- 169系:湘南色、かもしか・みすず色
- 455系:交直急行色、仙台支社色
- シークレット:クモニ83形800番台(スカ色)
- 各種先頭車と中間車あり。103系は高運転台ATC車、側面窓はユニットサッシタイプ。205系は側扉窓が拡大されたタイプ。
[編集] セブン-イレブン30周年記念限定版
全国のセブン-イレブンで限定販売
- EF65形:500番台特急牽引機
- EF58形:一般色、ブルトレ色
- EF66形:初期車製造時
- 20系客車:帯3本
- コキ50000形:青(フリーランス)
- 20系客車はカニ22、ナロネ21、ナシ20、ナハネ20、ナハネフ21、ナハネフ22の6種。EF58一般色は側面鎧戸をビニロックフィルターに交換したタイプ。
[編集] 西日本スペシャル
JR西日本管内のKIOSK等で限定販売
- 103系体質改善車:奈良電車区配置車、朱1号、青22号、3500番台(播但線)、3550番台(加古川線)
- 205系:0番台(東海道山陽本線)
- 207系
- 117系:福知山線色、紀勢本線色
- 70系:スカ色、阪和線快速色
- シークレット:EF65 123号機(ゆうゆうサロン岡山旧色)
- 播但線、加古川線103系を除き各種先頭車と中間車あり。103系は新N40更新車。
[編集] KIOSKパート2
JR東日本管内のNEWDAYS等で限定販売
- 103系:仙石線旧色、仙石線新色
- 205系:1100番台(鶴見線)
- 209系:500番台中央総武緩行線、500番台京浜東北線、3000番台(八高・川越線)
- E231系:常磐快速線
- 901系
- 165系:三鷹電車区色、赤倉色
- 169系:長野支社旧色、長野支社新色
- シークレット:EF58 61号機
- 各種先頭車と中間車あり。103系は非ユニットサッシ非冷房の初期車。
[編集] KIOSKパート3
JR東日本管内のNEWDAYS等で限定販売
- 115系:スカ色、長野支社旧色、長野支社新色
- 205系:山手線、南武線、1100番台(鶴見線)
- 209系:3100番台
- 485系:上沼垂色、勝田色
- 489系:あさま色
- E531系
- シークレット:サロ165スカ色(115系スカ色編成組み込み用)
- 各種先頭車と中間車あり。485系上沼垂色と489系は先頭車、中間普通車、中間グリーン車の3種。
[編集] 西日本スペシャルパート2
JR西日本管内のKIOSK等で限定販売
- 103系体質改善車:奈良電車区配置車、朱1号、青22号、3500番台(播但線)、3550番台(加古川線)
- 205系:0番台(東海道山陽本線)
- 207系:新塗装
- 223系:日根野電車区、網干総合車両所
- 153系:ブルーライナー色
- キハ120形:木次鉄道部普通鋼車体、越前大野鉄道部普通鋼車体、木次鉄道部ステンレス車体、浜田鉄道部ステンレス車体、長門鉄道部ステンレス車体、富山鉄道部ステンレス車体
- シークレット:EF65 123号機(ゆうゆうサロン岡山新色)
- 播但線、加古川線103系とキハ120形を除き各種先頭車と中間車あり。103系は新N40更新車。153系の先頭車は500番台。
[編集] JR編(セット販売)
- 165系(湘南色):先頭車2輌、中間車は普通車とグリーン車1輌ずつ
- 457系(交直急行色):先頭車2輌、中間車は普通車とグリーン車1輌ずつ
- キハ58形(気動車急行色):キハ58、キハ28、キハ65、キロ28各1輌
- E231系近郊型:先頭車、中間車各2輌ずつ
- E231系500番台:先頭車、中間車各2輌ずつ
- 12系客車:緩急車、中間車各2輌ずつ(扉部の帯を省略したタイプ)
- EF65形500番台・20系客車:機関車1輌、客車5輌
- EF81形・20系客車:機関車1輌、客車5輌(扉部の帯を省略したタイプ)
- 201系(朱1号、黄5号、青22号の3色):先頭車、中間車各2輌ずつ
- 205系後期タイプ(横浜線、埼京線、京葉線の3種):先頭車、中間車各2輌ずつ
- 103系高運転台ATC車(黄緑6号、青22号、朱1号、青緑1号、黄5号、仙石線色の6種):先頭車、中間車各2輌ずつ
- DF50形・43系客車:機関車1輌、客車5輌
- EF66形・コンテナ車::機関車1輌、貨車5輌
- 209系(京浜東北線):先頭車、中間車各2輌ずつ
- 113系初期タイプ(湘南色、スカ色):先頭車、中間車各2輌ずつ
- 80系(湘南色):先頭車、中間車各2輌ずつ
- E231系0番台(中央総武緩行線、常盤快速線):先頭車、中間車各2輌ずつ
- 103系初期型(青22号、朱色1号、黄5号):先頭車、中間車各2輌ずつ(前面は初期1灯ライト、ATS-Pタイプ、前面強化板取付の3種類。
- 253系:6連
- 旅の贈りもの☆0:00発撮影列車:機関車1輌、客車2輌
[編集] JR編(その他限定品)
- 2003年第25回鉄道模型ショウ記念
- 165系:なのはなタイプ(宮沢模型販売)
- 2003年第4回国際鉄道模型コンベンション記念
- バンダイ出店イベント限定品
- クモヤ90形:102~
- EF81形2輌セット:95号機(レインボー色)、カシオペア色
- EF65形2輌セット:9,56,57号機(ぶどう色2号)、116号機(JR貨物試験色)
- EF65形1000番台2輌セット:1059号機、1065号機
- EF58形2輌セット:18号機・青大将色セット、150号機・157号機セット
- 103系初期タイプ・JR東海色(台車パーツが黒色と灰色の2色が付属)
- カツミ出店イベント限定品
- EB10:青、緑
- EF58形試験塗装車2輌セット:4号機、31号機
- JR西日本商事
- 80系:先頭車(3枚窓の初期型)、中間車2輌セット
- トワイライトエクスプレス:機関車1輌、客車5輌(客車の種類によってAセット、Bセットの2種類がある)
- 「鉄道おもちゃ」付録
- EF81形:北斗星色
- 日車夢工房
- JR・東武鉄道相互直通運転開始記念
[編集] エクスプレス
Bトレインショーティーエクスプレスを参照
[編集] Jr(ジュニア)
BトレインショーティーJrを参照
[編集] 私鉄編
[編集] 路面電車
[編集] Bトレイン情景
車輌とミニジオラマをセットにした数量限定品。
- さよならクモハ42形
- 南武支線101系
- 浜川崎駅と101系南武支線仕様車2輌のセット。
- 電車区洗浄線とクモヤ143形
- 電車区(モデル不明)とクモヤ143形2輌のセット。
[編集] 運転セット
- E231系山手線運転セット
- E231系500番台(上記セット販売品と同一)、動力ユニット(ウェイト付き)、台車3輛分、レールセット(下記専用レールセットと同一)、プラットフォーム、パワーパック(電池式・給電ケーブル付き)のセット。動力ユニット及び台車はHGシャーシの台車パーツをはめ込む構成になっている。
[編集] 床下構造の変化
- 通常版パート1~3、私鉄編の江ノ電、相鉄、東急、京急の各第1弾は2軸。
- 通常版パート4・5、KIOSK特別編パート1、ベストリピートパート1、私鉄編の江ノ電、相鉄、京急の各第2弾は車輪がフランジ付きとなる(江ノ電は第3弾を含む)。
- 2003年11月23日(ベストリピートパート2)以降発売の製品は機関車、エクスプレスシリーズ、江ノ電、路面電車を除き4軸となり、「HGシャーシ」と呼ばれるリアルな構造になった。
[編集] 関連商品
- 私の生まれた街
- ワーキングビークル
- 関水金属製動力ユニット
- 「Bトレインショーティー対応品」として発売されている。
- チビ凸用動力ユニット・チビ客車用動力ユニット
- 本来は同社のNゲージフリーランス「ポケットライン」シリーズ用のものだが、同シリーズの生産中止により実質的にBトレのオプションとなっている二軸車用動力ユニット。「チビ凸用」は機関車向け、「チビ客車用」は路面電車向け。
- 小形車両用動力ユニット
-
- Bトレ用に新規開発されたボギー車用動力ユニット。台車の違いにより3種類ある。電車・気動車向け。
- 専用レールセット
- 関水金属の固定式線路と同一仕様の、トラック形に配置できる小半径(半径100mm)カーブレールと124mm直線線路のセット。このセット専用に併用軌道用の石畳セットも発売されている。
- スーパーミニカーブレール・ミニカーブレール
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- Bトレインショーティー オフィシャルサイト
- Bトレインショーティーファンのページ(オフィシャルサイト以上の情報がある)
- 日経ビジネスエクスプレスによる開発者インタビュー
- 特攻野郎Bチームのページ
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | バンダイ | 鉄道模型 | 鉄道と文化