開化天皇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開化天皇(かいかてんのう、孝元天皇7年(紀元前208年)- 開化天皇60年4月9日(紀元前98年5月23日))は、『古事記』『日本書紀』に記される第9代の天皇(在位:孝元天皇57年(紀元前158年)11月12日 - 開化天皇60年(紀元前98年)4月9日)。稚日本根子彦大日日尊(わかやまとねこひこおおびびのみこと)・若倭根子日子大毘々命(古事記)。いわゆる欠史八代の一人で、実在しない天皇と捉える見方が一般的である(実在説もある)。
- 若倭根子日子大毘毘(わかやまとねこひこおおびび)命、春日の伊邪河(いざかわ)宮に坐(ま)しまして、天の下治らしめしき。(この後は、4人の比売(ひめ)を娶って5人の子を儲けたとあって(そのうちの1人が崇神天皇)、その子孫の系譜が記され、それぞれが国造・伴造などの祖になったという。)天皇の御年、六十三歳(むそぢまりみとせ)。御陵は伊邪河の坂の上にあり。(『古事記』)春日の伊邪河宮は、奈良市。
- 子孫に当麻蹴速がある。
目次 |
[編集] 系譜
孝元天皇の第二子。母は欝色雄命の妹・欝色謎命(うつしこめのみこと)。
- 皇后:伊香色謎命(いかがしこめのみこと。物部氏の祖・大綜麻杵の女)
- 妃:丹波竹野媛(たにわのたかのひめ。丹波大県主・由碁理の女)
- 第一皇子:彦湯産隅命(ひこゆむすみのみこと、比古由牟須美命)
- 妃:姥津媛(ははつひめ、意祁都比売命。和珥氏の祖・姥津命の妹)
- 第三皇子:彦坐王(ひこいますのみこ)
- 妃:鸇比売(わしひめ。葛城垂見宿禰の女) 本朝皇胤紹運録に吉備津彦命の女・包媛とする。
- 皇子:建豊波豆羅和気王(たけとよはづらわけのみこ、武豊葉列別命・武歯頬命)
[編集] 皇居
都は春日率川宮(かすがのいざかわのみや、奈良県奈良市本子守町の率川神社が伝承地)。
古事記に「春日之伊邪河宮」と記す。
[編集] 事績
特に記録されていない。孝元天皇22年(紀元前193年)正月に立太子、孝元天皇57年(紀元前158年)11月に即位。在位60年で崩御。『古事記』に63歳、『日本書紀』に115歳(111歳?)。
[編集] 陵墓
春日率川坂上陵(かすがのいざかわのさかのえのみささぎ)に葬られた。古事記には「伊邪河之坂上」と記す。
奈良県奈良市油阪町の念仏寺山古墳(前方後円墳・全長約100m)に比定される。
歴代天皇一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 神武 | 2 綏靖 | 3 安寧 | 4 懿徳 | 5 孝昭 | 6 孝安 | 7 孝霊 | 8 孝元 | 9 開化 | 10 崇神 |
11 垂仁 | 12 景行 | 13 成務 | 14 仲哀 | 15 応神 | 16 仁徳 | 17 履中 | 18 反正 | 19 允恭 | 20 安康 |
21 雄略 | 22 清寧 | 23 顕宗 | 24 仁賢 | 25 武烈 | 26 継体 | 27 安閑 | 28 宣化 | 29 欽明 | 30 敏達 |
31 用明 | 32 崇峻 | 33 推古 | 34 舒明 | 35 皇極 | 36 孝徳 | 37 斉明 | 38 天智 | 39 弘文 | 40 天武 |
41 持統 | 42 文武 | 43 元明 | 44 元正 | 45 聖武 | 46 孝謙 | 47 淳仁 | 48 称徳 | 49 光仁 | 50 桓武 |
51 平城 | 52 嵯峨 | 53 淳和 | 54 仁明 | 55 文徳 | 56 清和 | 57 陽成 | 58 光孝 | 59 宇多 | 60 醍醐 |
61 朱雀 | 62 村上 | 63 冷泉 | 64 円融 | 65 花山 | 66 一条 | 67 三条 | 68 後一条 | 69 後朱雀 | 70 後冷泉 |
71 後三条 | 72 白河 | 73 堀河 | 74 鳥羽 | 75 崇徳 | 76 近衛 | 77 後白河 | 78 二条 | 79 六条 | 80 高倉 |
81 安徳 | 82 後鳥羽 | 83 土御門 | 84 順徳 | 85 仲恭 | 86 後堀河 | 87 四条 | 88 後嵯峨 | 89 後深草 | 90 亀山 |
91 後宇多 | 92 伏見 | 93 後伏見 | 94 後二条 | 95 花園 | 96 後醍醐 | 97 後村上 | 98 長慶 | 99 後亀山 | 100 後小松 |
北朝 | 1 光厳 | 2 光明 | 3 崇光 | 4 後光厳 | 5 後円融 | 6 後小松 | |||
101 称光 | 102 後花園 | 103 後土御門 | 104 後柏原 | 105 後奈良 | 106 正親町 | 107 後陽成 | 108 後水尾 | 109 明正 | 110 後光明 |
111 後西 | 112 霊元 | 113 東山 | 114 中御門 | 115 桜町 | 116 桃園 | 117 後桜町 | 118 後桃園 | 119 光格 | 120 仁孝 |
121 孝明 | 122 明治 | 123 大正 | 124 昭和 | 125 今上 | ※赤字は女性天皇 |